3月14日はホワイトデーですね
バレンタインデーにチョコレートをいただいたお返しをする日ですが、そもそもなぜ「ホワイトデー」と言われるのでしょうか。疑問に思ったので調べてみました。
名前の由来はいくつかあるようで、見つけた記事によると福岡市にあります老舗和菓子店「石村萬盛堂」が発祥という説があるようです。こちらのお店がマシュマロを使ったお菓子をバレンタインデーのお返しに贈るように考案したことが広まり、マシュマロの白からとってホワイトデーになったという説があるようです。どんな美味しいマシュマロだったのか気になりますね。
更に深堀して調べていたら、贈るお菓子によって意味が異なることがわかりました。そしてな・な・なんと!マシュマロをお返しに送ると「あなたが嫌い」という意味になってしまうようです。驚きですね!なぜマシュマロをお返しに贈るようになったのが起源なのですかね・・・新たな疑問が生まれてしまいました。皆さんもお返しを贈る際はマシュマロに気を付けてください。
キャリカク小田原オフィスでは、ホワイトデーの代わりにお茶会でなんのお菓子をみんなで食べようか悩みますね。マシュマロは避けますw
素敵なお茶会になるように考えていますので是非あなたも参加しませんか?
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
2024年4月新規オープン!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
2024年5月新規オープン
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
2024年9月OPEN!
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2024年2月オープン
小田原駅から徒歩10分!
2024年8月オープン
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!