このボリュームで2180円!!
今日は城下町小田原の魚の紹介をします🐟
小田原駅から海まで近いです!徒歩約10分で浜辺に到着します⛱
夏はビーチで楽しめそうですよね!ワクワク!
と、思いますが残念な事にビーチはありません😢
漁港があり浜辺では釣りを楽しめる場所です。
令和4年度水揚げ量(小田原で獲れた魚の量)ベスト5
順位 | 魚の名前 | 水揚げ量(とれた量) |
---|---|---|
1位 | イワシ類 | 787トン |
2位 | ウズワ(ソウダガツオ) | 395トン |
3位 | アジ類 | 320トン |
4位 | サバ類 | 298トン |
僕はよく浜辺でのんびりキスを釣ってます。
本当に紹介したかった事があります。
それは
魚の栄養です!
魚にはタンパク質のほか、DHA・EPA・アスタキサンチンなどの成分が豊富に含まれています。 これらの成分は血液をサラサラにしたり、脳の働きを活性化させたりする働きがあるため、積極的に摂りたい食品の一つです。 また、DHAやEPAは、脂質の値や血圧が高い状態などの予防にも効果的といわれています。
キャリカクはパソコンの作業になります💻
目を使うので午後は脳の疲労が蓄積されて疲れます。
魚を食べる習慣をつければ毎日脳はフル回転になりそうです🐟💪
目指せMOS資格!
パソコンのスキルを身につけるには脳のケアは大切になります。
↑小田原の魚を調べてチェックしてください!
キャリカク小田原へ見学のついでに美味しい魚を食べて行ってください!
たまにXでも呟いてたり告知したりしています↓
https://twitter.com/kyarikaku55/status/1814166407040598131
↓貴方からのご応募をお待ちしてます✨
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
2024年4月新規オープン!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
2024年5月新規オープン
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン予定!
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
2024年9月OPEN!
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2024年2月オープン
小田原駅から徒歩10分!
2024年8月オープン
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!