そろそろ梅の花の季節ですね🌸
小田原市内のある小田原フラワーガーデンでは「渓流の梅園」が見頃を迎えています。梅の花にも種類があり、実をつけるのは真っ白な5枚の花弁が特徴の「白梅」が基本のようです。梅の実の収穫時期はまだまだ先ですが、今日はこの時期に嬉しい梅干しの効能をご紹介します。
1、風邪やインフルエンザの予防になる
梅干しに含まれる「梅酢ポリフェノール」というものにはウイルスの増殖・感染を抑える効果があるといわれています。また、風邪やインフルエンザの症状をやわらげるとも言われています。調理しても成分が残るので、もし風邪やインフルエンザにかかってしまった場合はおかゆに梅干しを加えて食べるのもいいと思います。「梅酢ポリフェノール」は梅のシロップや梅ジュースなどの加工品でも摂取できるので、飲み物で手軽に摂取するのもおすすめです。
ここだけの話です😌蜂蜜とニンニクを漬けた梅を毎日食べれば毎日フルパワーになりますよ!機会がありましたらお試しください(‘ω’)ノ
2、疲労回復に効果がある
梅にはたくさんの有機酸が含まれています。有機酸とはクエン酸やコハク酸、リンゴ酸、酒石酸などの酸の性質をもつ有機化合物です。これらが疲労感の原因となる乳酸の生成を抑えてくれるので疲労が回復しやすくなります。なんと肩こり解消にも効果的だそうです!キャリカクのパソコン作業にはうってつけの食べ物ですね!
このほかにも梅干しにはたくさんの効能があります。風邪やインフルエンザの流行がピークとなるこの季節、梅干しを食べて免疫をアップさせましょう。
キャリカク小田原オフィスでは梅の推進だけではなく、感染症対策として周囲の消毒、使用後のマウス、キーボードなどの消毒を徹底して行っています。
平日10時から見学受け付けております。梅を食べて元気を維持しながら皆さんのご利用お待ちしております。
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
2024年4月新規オープン!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
2024年5月新規オープン
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
2024年9月OPEN!
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2024年2月オープン
小田原駅から徒歩10分!
2024年8月オープン
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!