こんにちは、利用者のMです。
私は一日を時間割にして過ごしています。その時間割を変えることはほとんどありません。
朝は3時に起きます。これはあまり人前で大っぴらに言わないようにしています。
3時はもちろん真っ暗で、この季節、星がとてもきれいです。
朝ごはんは量がとても多くて、作るのに30分ほどかかります。野菜尽くしです。
朝ごはんのメニューも決まっていて一年中変えません。
大葉、みょうが、玉ねぎのスライス、大根おろし、オクラ、トマト、ほうれん草など、
山ほどの野菜を頂いています。お昼ご飯のお弁当、夕食も野菜が多いので、いつも
ファーマーズマーケットでたくさん野菜を買っています。大根おろしは毎日おろしているので、プラスチックのおろし金を何回も壊しています。
身支度を整えながら家の中の整理整頓をしています。メダカに餌をあげて花瓶やプランターに水をあげます。お弁当や水筒の用意をします。
5時ごろからは一時間の筋トレが始まります。
筋トレって、特別なことではないんですよ。健康的に暮らすためにとても有効で、たとえお年寄りでも筋トレにはいろいろといい効果があるんです。
筋トレをすることで健康管理ができるし、脳を刺激するので頭がすっきりして悩みごとも無くなる効果もあるんです。
筋トレがすごく厳しいトレーニングだという誤解が世間にあるように思いますが、そんなことはないです。決して一部の人のマニアックな趣味ではないので。
私はテレビを見ないのですが、筋トレが間違ったイメージを世間の人に持たれているようで本当に残念です。
7時半過ぎにキャリカクに向けて出発。車の中で英会話の勉強をします。
8時半ごろ駐車場からスタバに歩いて向かい一時間新聞を読みます。
私は以前はそれほどしっかり新聞を読まなかったのですが、一時間も新聞を毎日読んでいると読めるようになります。難しい記事もそれほど難しいと感じなくなります。慣れるのだと思います。英会話は最近始めたのですが、それも慣れると思います。
勉強って素晴らしいですね。
私はキャリカク浜松に対してとても信頼があるので、行くのが嫌だとか一切思いません。
毎日楽しくお仕事しています。
4時にお仕事が終わり、食料品など買って帰宅。
洗濯物を取り込んで夕食、お弁当箱を洗って時間があれば読書(主に小説)、体操などをします。気分転換に外で夕食を頂くこともあります。ファミレスでハンバーグなど頂きます。
7時にお風呂に入って8時に寝ます。最近寝ることにすごく幸せを感じます。寝る前には星を見ます。星って、いつも変わらず私たちを見ています。不変の真理がそこにあります。
8時には、やったー寝れると至福の時です。もう若くないからかな?
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
2024年4月新規オープン!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
2024年5月新規オープン
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
2024年9月OPEN!
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2024年2月オープン
小田原駅から徒歩10分!
2024年8月オープン
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!