休日は早めに筋トレを済ませます。筋トレの後はウォーキングを90分。
早朝から登山へ出かけることもあります。
登山へ行かない土日は山奥の温泉へ行きます。
登山は楽ではないので、温泉へ行くのはとてもうれしい。
いつも登山や筋トレのプレッシャーと闘っています。
この頃よくクラシックを聴きます。
先日聞いた話ですが、一流のものに触れるとはどういうことか。
一流の芸術、美術や文学などは天才の作ったものであり、天才とは
神に近い人ということだそうです。ギフテッドと言いますね。
芸術に触れることは神の領域、人智を超えたものに触れることだそうです。
私は以前から天才に興味がありました。天才とはほとんど神なのでしょう。
だから頭のいい人ってやさしいのでしょう。
天才は社交性に欠けるという言葉があるそうです。ギフテッドは神から与えられたもの
なので、それがない人には少し厳しいそうです。
本を読んだりネットを見たりして、いろいろなことを確かめるって大事だと思います。
きっと世界はつながっているのだと思います。
学べば学ぶほど、そこへ近づくのだと思います。
周りの人たちがどんな人たちだろうと、常に一流であろうとすることが大事です。
その努力こそが素晴らしく、絶対に必要だと思います。
休みの日はお料理やそうじをかなりしっかりします。
常備食を作って、お風呂、トイレなどをしっかりそうじします。
そうじをしてある家にいるのとそうでないのとは全く違います。早い話、自分を大事にできる人ならそうじをします。と私は思います。
アイロンをかけたり家計簿をつけたりします。あとお布団を干したり。
気分転換に外で食事もします。
私はキャリカク浜松へ行くことがとても楽しいので日曜日にブルーになったりしません。
今の環境が好ましくないのであれば、必死になって打開策を見つけるべきです。
自分の人生ですから責任を持ちましょう。
よく人付き合いが苦手という話を聞きますが、人付き合いが得意な人はいません。
何とかしようと思わないとずっと変わりません。
誰も助けてくれない世の中ですが、自分さえ本気になれば世界中の人が助けてくれます。
世界を味方につけて生きてください。
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
2024年4月新規オープン!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
2024年5月新規オープン
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
2024年9月OPEN!
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2024年2月オープン
小田原駅から徒歩10分!
2024年8月オープン
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!