パソコン作業をするときには背中が丸まってしまいがちです。
その理由は、どうしても多くのパソコンの高さが低いことにあります。
そのせいで体が固まってしまって血流が悪くなり、仕事もうまくいかないという悪循環が生まれることも多いです。
なので、パソコンを使うときに私は二つのことを意識しています。
まず一つ目に目を近づけないこと。
パソコンはCTRLキーとスクロールホイールを使えば簡単に拡大縮小が出来ます。
なので、できる限り、目を近づけない形で環境を整備することが大事です。
私はほかの人より文字を小さくしていますが、それはその方が全体像が見えて逆に距離感が取れるからです。
自分に合ったサイズを探してみましょう。
もう一つの工夫は椅子をできる限り引くことです。
特に、机とおなかの間に距離感を持つようにしています。
その方が手元を見やすかったり腕も程よく伸ばせるので気持ちよかったりして、楽だからです。
ちなみに、私は職場でこそ、しっかりとした姿勢で仕事をしてますが、家でパソコンを使うときは思いっきり椅子と机を離したうえで、足を投げ出してぐたっとした状態でパソコンを触っている時もあります。
どんなときにもイスに深く腰掛けると背中を丸めてしまいがちなので、腰掛を使わないためにもイスの手前に座ることを心掛けています。
キャリカク浜松駅前オフィスではモニター一体型パソコンを使っているので、必要はありませんが、ノートパソコンを使っているような職場ではパソコンの台が別売りされていることもありますので、それを使ってモニターの位置を上げるとよいでしょう。
その方が、視線が下がって、背中が丸まってしまう悪循環を防げます。
・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・・。・・。・゜・。・
●キャリカクWixブログ
https://kyarikakuhamamatu.wixsite.com/kyarihama
●Instagram
https://www.instagram.com/kyarikaku.hamamatsu
●X
https://x.com/kyarihama
●TikTok
https://www.tiktok.com/@kyarihama
●YouTube
https://www.youtube.com/@kyarikakuhamamatsu
・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・
**********************
就労継続支援B型 キャリカク浜松駅前オフィス
TEL:053-523-6627
MAIL:kyarikaku.hamamatu@gmail.com
住所:浜松市中央区伝馬町310番7 伝馬町クローバービル2F
最寄駅:遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩7分
**********************
CONTACT


パソコン初心者でもOK!
伏見駅・大須観音駅どちらからもアクセス良好!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年7月1日オープン!
2025年12月1日オープン予定!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
2025年12月オープン予定!
2025年10月オープン!
2025年10月オープン!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年7月1日オープン!
小田原駅から徒歩10分!
2025年6月2日オープン!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!
2026年1月オープン予定
南北線「八乙女駅」から徒歩3分
2025年9月1日オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2026年オープン予定
