えーと9月頃にキャリカク浜松のインスタで職員紹介を手がけたものです。
ブログでもそういうことをやってみようと思い書かせていただきます。(基本的にはみないい人)
1 遠藤 幸寿
浜松オフィスのリーダー的存在であり、人望のある人で個人的にはこの人の下で働いてみたいと思える人です。
2 伊藤 新治
言わずと知れたパソコンのエキスパートであり、このキャリカク浜松の中で一番パソコン技術を持っている方で、私はこの人によってデザインの面白さに気づくことが出来ました。
3 岩瀬 琴海
今いるスタッフの中で一番新しく来た人であり、早2ヶ月が経過しようとしていますが未だに謎が多い人物であり、キャンバで書いたのと違う可能性が出てきました・・・
あの時私は色々あり時間がなかったこともありますが・・・
未だによく分からないです・・・
4 西川 和樹
浜松オフィスの中で一番話しやすい人であることは間違いなく、個人的には信頼できる人で、浜松オフィスの中で一番の善人です。
5 O.M
初めに浜松オフィスで一番芯のある人物であるとだけ言っておきます。
ある職員に面談時に「どんどんいじって!」とのご要望があり僭越ながらいじらせて頂きます(笑)。
この人の特徴としましては人並みはずれた圧があり(複数の被害が確認されてる模様)、その圧の威力は半端なく地球を巻き込むだとか・・・。
話しやすい人物ではありますので体験の時辺りは大丈夫かと思われます・・・
6 太田 由巳子
浜松オフィスのおかん的存在で、利用者、スタッフともに信頼感抜群の人物であり、この人のおかげでここでこうブログを書けているというのもあり、頭が上がらない人物です。
また利用者にも様々な方がいて、いきなり復帰するのが難しいとか、段階を踏んでやっていきたい遠州地域お住まいの方はこの個性あふれるキャリカク浜松駅前オフィスへお越しください。
いい社会勉強になります!
┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅
どうも、職員О・Mです😎
ブログを書いてくださった方にはいつも大変お世話になっており・・・というのは置いといて(笑)
職員(支援員)の平均年齢は31.25歳となっています。
お話し好きな職員もいて、利用者さんとのお話しが楽しみでお仕事に通ってるくらいです(笑)
いや、もちろん仕事も頑張ってますよ!
まだまだ福祉については勉強中ですので経験者に聞きながら日々頑張っております。
フランクな職員が多いのであまり緊張せず過ごせるかと思いますのでこのブログを読んで少しでも気になった方は是非一度キャリカク浜松駅前に足を運んでみてください^^
ご連絡お待ちしております🙌
・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・・。・・。・゜・。・
●キャリカクWixブログ
https://kyarikakuhamamatu.wixsite.com/kyarihama
●Instagram
https://www.instagram.com/kyarikaku.hamamatsu
●X
https://x.com/kyarihama
●TikTok
https://www.tiktok.com/@kyarihama
●YouTube
https://www.youtube.com/@kyarikakuhamamatsu
・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・
**********************
就労継続支援B型 キャリカク浜松駅前オフィス
TEL:053-523-6627
MAIL:kyarikaku.hamamatu@gmail.com
住所:浜松市中央区伝馬町310番7 伝馬町クローバービル2F
最寄駅:遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩7分
**********************
CONTACT


パソコン初心者でもOK!
伏見駅・大須観音駅どちらからもアクセス良好!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年7月1日オープン!
2025年12月1日オープン予定!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
2025年12月オープン予定!
2025年10月オープン!
2025年10月オープン!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年7月1日オープン!
小田原駅から徒歩10分!
2025年6月2日オープン!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!
2026年1月オープン予定
南北線「八乙女駅」から徒歩3分
2025年9月1日オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2026年オープン予定
