「は、博士! 何ですか、これ!?」
「ずばり、使い切りのタイムマシンじゃよ。過去にも未来にも行ける、ただし帰ってこれる保証はない。使うかい?」
「博士ぇ!?」
そんな寸劇から始まるブログもいいかと思って、書いてみました。利用者Sです。
寸劇に従って話を展開していくとすると、使い切りのタイムマシンでいつに行ってみたいかというお話なわけですが。
とある人は、ジュラ紀に行って恐竜が見たいと言っていましたね。頭から食われて「世紀の新発見! 恐竜と同時期に現代並みの布!」的な突っ込みを入れておきましたが、はてさて、帰ってこれないことを考えると過去に戻った方が良いのかもしれませんね。
過去の事ならしっかり調べていけば安全に生きて寿命を達成することもできるでしょう。それこそ、震災とかはちゃんと避けて、騒ぎはちゃんと躱すライフスタイルを取っていれば、ですが。
ただ、私は逆に「いつ死ぬかわからないのはどこでも変わらないのだから」と言って人の滅ぶ数日前にタイムスリップする気がします。どうせ死ぬならすべての答え合わせをして死にたくありません?
私は思うんです、人間が滅びる瞬間って問いが生まれなくなった時だと。
人間はすべてを解明してしまったら宇宙に飛び立つように生命の枠を超えて永遠の命を求めると思うんです。
その結果、人体として残っている人類が滅びるのは、そこまで先じゃないのかもとか。
魂を解読して、複製や転記をするようになったら人間はいくらでも生き続けることでしょう。
そうやっているうちに人体で生きるのがばからしくなって、機械の体を求めるようになって、人が滅んでいく……。
そんな気がするんです。
だから、そんな世紀末で人間はどんな答えを出して新しいステップを踏み出すのかが気になります。
「坊や。気が付いたらいなくなっていたな……。いつの時代に行ってしまったのやら」
そんな呑気な博士の言葉を残して、このブログを終わりにしましょうかね。
ありがとうございました。
https://www.canva.com/design/DAG1vSOqGXA/9K-vf8JX8yEIkxOO8o9Xzw/edit?utm_content=DAG1vSOqGXA&utm_campaign=designshare&utm_medium=link2&utm_source=sharebutton
・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・・。・・。・゜・。・
●キャリカクWixブログ
https://kyarikakuhamamatu.wixsite.com/kyarihama
●Instagram
https://www.instagram.com/kyarikaku.hamamatsu
●X
https://x.com/kyarihama
●TikTok
https://www.tiktok.com/@kyarihama
●YouTube
https://www.youtube.com/@kyarikakuhamamatsu
・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・
**********************
就労継続支援B型 キャリカク浜松駅前オフィス
TEL:053-523-6627
MAIL:kyarikaku.hamamatu@gmail.com
住所:浜松市中央区伝馬町310番7 伝馬町クローバービル2F
最寄駅:遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩7分
**********************
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年7月1日オープン!
2025年12月1日オープン予定!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
2025年10月オープン!
2025年10月オープン!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年7月1日オープン!
小田原駅から徒歩10分!
2025年6月2日オープン!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!
2025年9月1日オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分