キャリカク浜松駅前オフィス

ドラマ鑑賞

2025年10月13日 / 浜松





こんにちは!利用者Yです。

私はスポーツ観戦以外の趣味といえばドラマ鑑賞であり、ある程度のドラマは見てきたと思っています。
そんな中から今回はテレビ局ごとに面白かったドラマをピックアップしていきたいと思っています。TBSはかなり多くなるかと💦
・・・是非ご一読くださればありがたいです。


これって日テレ編
このテレビ局はある球団を贔屓にしていることから好きではないですが、ドラマは良いのを作っているので4つほど選ばせていただきます。

1 不滅の学園ドラマの名作 ごくせん 2002 05 08
このドラマは名作といっても過言ではなく私は放送当時はまだ小さかったというのもあり見てはいませんでしたが、祖母や親友に見ろ見ろ言われDVDを借りて見てみたら大変面白く、主人公山口久美子(仲間由紀恵)幼いころ両親を事故で亡くし任侠一家の大江戸一家の3代目のおじいちゃんに育てられ素性を隠しながら教師をするというドラマであり・・・
特に猿渡教頭(生瀬勝久)との掛け合いは個人的に大好きでありごくせんの一つの魅力になっているかと思います。


2 脚本バカリズムが送り地元ヒューマンコメディ ホットスポット 2025
今年の1月に放送されていたドラマであり今年一番面白かったドラマです。
レイクホテル浅ノ湖に勤務する遠藤清美(市川実日子)は女手一つで娘を育てながらホテルのフロント業務を兼務するというルーティン生活を送っていた。ある日の仕事終わりに交通事故に遭いそうになるが、同僚高橋孝介(角田晃広)に間一髪の所で助けられ命を救われる・・・
そこからバカリズムが織りなす緻密な会話劇がこの作品の見どころであり日常と非日常のコントラストが見事に描かれさすがバカリズムと言わせる作品となっています。


3 これが一匹狼ハケンが織りなすドラマ ハケンの品格 放送年 2007 2020
2007年の第一シリーズが放送されたこのドラマは今や有名脚本家の中園ミホさんが手がけるドラマの代表作となりスーパーハケン大前春子(篠原涼子)がものすごいハケンでなんでも出来様々なトラブルを解決するなどしますが3ヶ月働いたらどこかへ行きまた働くということになっています。
見どころは東海林武(大泉洋)の掛け合いが見どころであり毎回笑わせてくれます。


4 ツッパリと笑いのコントラスト 今日から俺は!! 2018
2018年に放送された作品で爆笑メーカー福田雄一の作品であり、卑怯な手を使えばNo.1三橋(賀来賢人)、正々堂々の伊藤(伊藤健太郎)がコンビを組みヤンキーのドラマではあるが福田さんらしくギャグを忘れずしっかりと笑いを取り特に個人的には第7話が好きです(笑)。ライバル今井(大賀)の馬鹿さや今井に付いてく谷川(矢本悠馬)などの掛け合いも今作の見所となっています。


5 時代を写した学園ドラマ 3年A組‐今から皆さんは人質です‐ 2019
高校卒業までの10日間を描いたドラマであり、卒業まで10日となる中3年A組の担任の柊一颯(菅田将暉)がクラス29人を人質に取り3年A組の生徒の一人影山零奈がなぜ自殺をしたのかの真相を探っていくドラマで、今現在のSNSの在り方が描かれているドラマです。
今の時代に見るべきドラマの一つです。


7 悪魔のような教師と生徒達の闘いの記録 女王の教室 2005
このドラマのことで今現実で起きたらほぼアウトなんですが主人公阿久津真矢(天海祐希)が教える6年3組では恐怖政治を敷き様々な試練を与え神田和美(志田未来)を筆頭に様々な試練を解決していくという話で人として何が大事なのかを教えてくれる作品であると思います。


テレビ朝日編
1 ミステリーとコメディの融合 TRICK 2000 02 03
売れないマジシャン山田奈緒子(仲間由紀恵)と自称天才物理学者上田次郎(阿部寛)のコンビで数々の超常現象を解決していくというドラマです。
この二人のコミカルな掛け合いが作品の魅力であり、そこに警視庁公安部の矢部謙三(生瀬勝久)は見た瞬間分かるバレバレのカツラを使っており取れたりすると必ず映像でモザイクが出されかなり個人的には好きな人物です。
トリックは超常現象を解明していく話で個性豊かな登場人物で彩られ面白い作品です。


2 医療ドラマの金字塔 ドクターX 2012 13 14 16 17 19 21
出ました!医療ドラマの金字塔もはやみなさまご存じの名ゼリフ「いたしません!」(笑)。
はい、ふざけました(笑)。確かに大門が使う言葉ではありますが(笑)
ここで求められるセリフは「私、失敗しないので!」でおなじみのドラマです。
群れを嫌い、権威を嫌い、束縛を嫌い、専門医のライセンスとたたき上げのスキルが大門美知子(米倉涼子)の武器であり、未知子の師匠神原晶(岸部一徳)、未知子の相棒城之内博美(内田有紀)で神原名医紹介所で敵対する大学病院の院長みんな大好き蛭間重勝を今は亡き西田敏行さんがその腰巾着海老名敬(遠藤憲一)と子分の腹腔鏡の魔術師加地秀樹(勝村政信)とケーキ屋の金ちゃんこと原守(鈴木浩介)が主要人物で各シーズンごとにいろいろな人物が登場し未知子が大学病院の権力を無視し命を救うのがこのドラマのお決まりです。
昨年映画公開前の10月17日に西田敏行さんがお亡くなりになられたことでこのドラマの劇場版が西田さんの遺作となっているので見てみてはいかがでしょうか?


3 会話によって事件を解決へ導け! 緊急取調室 2014 17 19 21 25
2014年に始まったこのドラマは取り調べ室で起こる過剰な自白強要問題に対処するべく設置された取り調べ専門チームを用いて決めゼリフは面白くなってきたじゃないでおなじみの主人公真壁有希子(天海有希)、事案を持ってきたときに言うお決まりのセリフ「皆さん出番です!」の梶山勝利(田中哲司)、飴と鞭の飴の小石川春夫(小日向文世)と鞭の菱本進(でんでん)が全シーズンいるキントリのメンバーでシーズン1と2は今は亡き大杉連演じる中田善次郎が登場しその後釜としてシーズン3と4には玉垣松夫(塚地武雄)が登場しキントリに振り回される捜査一課のメンバーもつ鍋コンビの堅物大二郎(鈴木浩介)と渡辺鉄次(速水もこみち)となっています。
取調室を舞台とした刑事ドラマで年末にシリーズFINALとなる映画が公開され10月からドラマも公開されるので見てみてはいかがでしょうか。

















・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・・。・・。・゜・。・
 ●キャリカクWixブログ
 https://kyarikakuhamamatu.wixsite.com/kyarihama

 ●Instagram
 https://www.instagram.com/kyarikaku.hamamatsu

 ●X
 https://x.com/kyarihama

 ●TikTok
 https://www.tiktok.com/@kyarihama

 ●YouTube
 https://www.youtube.com/@kyarikakuhamamatsu
・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・


**********************
就労継続支援B型   キャリカク浜松駅前オフィス
TEL:053-523-6627
MAIL:kyarikaku.hamamatu@gmail.com
住所:浜松市中央区伝馬町310番7 伝馬町クローバービル2F
最寄駅:遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩7分
**********************

月別アーカイブ
2025年10月(18)
2025年9月(44)

CONTACT

お問い合わせ

    メールでのお問い合わせは
    24時間365日受け付けております。
    下記の内容をご入力いただき「送信する」ボタンを押してください。

    ※利用定員が満席に近づいております。
    そのため、ご利用までお待ちいただく場合がございます。"見学・体験は受け付けております"がご利用開始は場合によってはお待ちいただくことがあることをご了承ください。


    まずはお近くのキャリカクへご相談ください!まずはお近くのキャリカクへご相談ください!

    キャリカクは全国26拠点。その輪はますます広がっています。
    まずは最寄りのキャリカクにご相談ください。

    キャリカク浅草橋オフィスが2025年10月オープン!

    キャリカク北浦和事業所が2025年10月オープン!

    キャリカク甲府駅前が2025年9月オープン!

    キャリカク中村公園前が7月1日オープン!

    キャリカク静岡駅が7月1日オープン!

    キャリカクJR茨木駅前が2025年8月オープン!

    キャリカク甲府駅前が2025年9月オープン!

    愛知

    キャリカク大須観音駅

    パソコン初心者からもOK!
    パソコン事務からデザイン・アートも!

    住所
    〒460-0008
    愛知県名古屋市中区栄1-25-33 2F
    電話番号
    052-684-8228
    アクセス
    大須観音駅徒歩5分、伏見駅徒歩9分
    愛知

    キャリカク一宮駅前

    パソコン仕事!
    パソコンが並んだオフィスのような空間!

    住所
    〒491-0851
    愛知県一宮市大江3-12-22 1階
    電話番号
    0586-71-3577
    アクセス
    尾張一宮駅徒歩7分
    愛知

    キャリカク勝川駅オフィス

    新規オープン!
    JR中央本線勝川駅から徒歩3分!

    住所
    〒486-0931
    愛知県春日井市松新町1-25
    電話番号
    0568-37-2116
    アクセス
    JR中央本線勝川駅 徒歩3分
    愛知

    キャリカク藤が丘駅前事業所

    地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!

    住所
    〒465-0033
    名古屋市名東区明が丘123-2第一明が丘ビル7階701
    電話番号
    052-715-5583
    アクセス
    地下鉄東山線 藤が丘駅南口より徒歩2分
    愛知

    キャリカク平安通

    地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!

    住所
    〒462-0816
    名古屋市北区平安通一丁目5番地ヴュロードリベルテ4階
    電話番号
    052-934-7619
    アクセス
    地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分
    (エレベーター口出てすぐ)
    愛知

    キャリカク中村公園前

    2025年7月1日オープン!

    住所
    〒453-0811
    名古屋市中村区太閤通8丁目42 Artere MK 1F
    電話番号
    052-485-8292
    アクセス
    地下鉄東山線「中村公園駅」から徒歩5分
    愛知

    キャリカク東岡崎駅

    2025年12月1日オープン予定!

    住所
    〒444-0867
    愛知県岡崎市明大寺町西郷中32−35 メビウスビル 2F
    電話番号
    050-5799-9556
    アクセス
    名鉄名古屋本線「東岡崎駅」から徒歩で7分
    岐阜

    キャリカク岐阜駅オフィス

    JR岐阜駅前にオープン!
    パソコン作業で楽しくキャリアアップを!

    住所
    〒500-8455
    岐阜県岐阜市加納栄町通1-6國枝ビル1階
    電話番号
    058-213-1570
    アクセス
    JR岐阜駅徒歩3分
    岐阜

    キャリカク大垣オフィス

    2025年1月オープン!
    大垣駅から徒歩3分の好立地

    住所
    〒503-0901
    岐阜県大垣市高屋町3丁目5大喜ビル3階
    電話番号
    0584-84-9551
    アクセス
    JR東海道本線「大垣駅」南口より徒歩3分
    三重

    キャリカク四日市駅オフィス

    近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!

    住所
    〒510-0067
    三重県四日市市浜田町13−27臼田ビル1階
    電話番号
    059-336-5375
    アクセス
    近鉄四日市駅 徒歩5分
    三重

    キャリカク津駅事業所

    2025年2月オープン
    近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!

    住所
    〒514-0004
    三重県津市栄町3-232 ソシアビル5階
    電話番号
    059-269-6400
    アクセス
    近鉄津駅 徒歩2分
    東京

    キャリカク浅草橋オフィス

    2025年10月オープン!

    住所
    〒111−0053
    東京都台東区浅草橋3丁目1番9号浅草橋金子ビル3F
    電話番号
    03-5829-3636
    アクセス
    JR総武線・都営浅草線「浅草橋駅」から徒歩5分
    埼玉

    キャリカク北浦和事業所

    2025年10月オープン!

    住所
    〒330-0061
    埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目19-6 松村ビル2A
    電話番号
    048-400-0478
    アクセス
    JR京浜東北線「北浦和駅」から徒歩で2分
    静岡

    キャリカク浜松駅前オフィス

    遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!

    住所
    〒430-0935
    浜松市中央区伝馬町310番7 伝馬町クローバービル2F
    電話番号
    053-523-6627
    アクセス
    遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分
    静岡

    キャリカク静岡駅

    2025年7月1日オープン!

    住所
    〒420-0031
    静岡県静岡市葵区呉服町2丁目5-3 E-1ビル 5階
    電話番号
    054-266-9506
    アクセス
    新静岡駅から徒歩で7分
    神奈川

    キャリカク小田原オフィス

    小田原駅から徒歩10分!

    住所
    〒250-0004
    神奈川県小田原市浜町1丁目2-24 平井ビル7階
    電話番号
    0465-43-9189
    アクセス
    伊豆箱根鉄道大雄山線 小田原駅から徒歩で10分
    JR東海道本線(東京~熱海) 小田原駅から徒歩で10分
    小田急線 小田原駅から徒歩で13分
    神奈川

    キャリカク藤沢南口

    2025年6月2日オープン!

    住所
    〒251-0055
    神奈川県藤沢市南藤沢18-1グレイシャスK南藤沢5階A
    電話番号
    0466-53-8720
    アクセス
    藤沢駅南口から徒歩で約5分
    群馬

    キャリカク前橋駅前オフィス

    2026年2月オープン予定!

    住所
    ただいま準備中
    電話番号
    027-289-4206
    アクセス
    ただいま準備中
    栃木

    キャリカク小山駅

    2025年3月オープン
    JR東北本線 小山駅 直結5分!

    住所
    〒323-0023
    栃木県小山市中央町3-7-1 ロブレ7階
    電話番号
    0285-29-4400
    アクセス
    JR東北本線 小山駅 直結5分
    宮城

    キャリカク古川駅オフィス

    2025年4月オープン
    JR古川駅 正面口より徒歩10分!

    住所
    〒989-6162
    宮城県大崎市古川台町9-20 リオーネ古川A2-2号室
    電話番号
    0229-25-7425
    アクセス
    JR東日本「古川駅」正面口より徒歩8分
    山梨

    キャリカク甲府駅前

    2025年9月1日オープン!

    住所
    〒400-0031
    山梨県甲府市丸の内2丁目16−7第4丸銀ビル3階
    電話番号
    055-244-7791
    アクセス
    JR「甲府駅」から徒歩で5分
    大阪

    キャリカク大阪なんば事業所

    南海本線なんば駅から徒歩8分

    住所
    〒556-0016
    大阪府大阪市浪速区元町2丁目8-5元町クロスビル3F号室
    電話番号
    06-6760-4953
    アクセス
    南海本線・南海高野線 難波駅徒歩8分、大阪メトロ四つ橋線なんば駅徒歩8分
    大阪

    キャリカクJR茨木駅前

    2025年8月オープン!

    住所
    〒567-0032
    大阪府茨木市西駅前町5-36 茨木高橋ビル 5階
    電話番号
    072-657-7505
    アクセス
    JR京都線『茨木駅』から徒歩2分!
    広島

    キャリカク広島西

    広電草津駅から徒歩8分

    住所
    〒733-0861
    広島県広島市西区草津東1-1-6第3松本ビル2階
    電話番号
    082-274-8033
    アクセス
    広電草津駅から徒歩8分、古江駅から徒歩10分
    広島

    キャリカク広島駅オフィス

    JR山陽本線 広島駅から徒歩6分

    住所
    〒732-0052
    広島県広島市東区光町1丁目7−14 第二田万里ビル 2階
    電話番号
    082-258-6550
    アクセス
    JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
    広島

    キャリカク五日市

    2025年5月1日オープン

    住所
    〒731-5145
    広島県広島市佐伯区隅の浜1丁目3-11
    電話番号
    082-521-5948
    アクセス
    広電楽々園駅から徒歩6分
    IT×福祉の新しい事業モデルで安定性の高い社会貢献事業!就労継続支援B型 新規開業パートナー募集中

    株式会社キャリカク

    愛知県一宮市大江3丁目12-22 一観ビル1階

    TEL:0586-71-3577 FAX:0586-71-3587

    \ FOLLOW ME ! /

    プライバシーポリシー

    ©️2024 Kyarikaku Inc, All Rights Reserved.

    \ FOLLOW ME ! /

    ©️2025 Kyarikaku Inc, All Rights Reserved.

    見学・お試し体験はコチラ