こんにちは!利用者Yです。今日も元気にブログ書いていきたいと思います!
今日はですね、数字のお話について書いていきたいと思います。
皆さんは、数字好きですか?
私は数字好きで、結構興味があって、数字が出てくると、ついつい調べたり、計算してみたりするタイプです。
小さい頃、そろばんをやっていて計算が好きだったことも影響しているかもしれません。
大学は興味があったので、数学科に進学した(運がよかった)ので、数字に触れる機会が多くありました。
でも、私もただ計算するのよりも数学のどうしてそうなるのかの話だったり、数字の持つ不思議な話だったり、そういうのが好きだったので、今回は、理解するのに数学の知識は使わず、でも私が知って面白かった話をしたいと思います。
今回は、折り紙と数字の話です。
折り紙、皆さん折ったことがあると思うんですけど、だいたい厚さが0.066mmだそうです。
折っていくと、厚さが2倍になっていきます。
これをどんどん折っていくと高さが高くなっていきます。
この高さの増え方がすごくて、普通の折り紙より少し厚い0.1mmの折り紙の場合だと42回折ると月まで届く高さになってしまいます。
最初知ったときはびっくりしました。
(知りたい方のために2×2を10回やると1024になるので想像以上に増加するスピードが速い詳しくは、指数関数について調べてみてください)
これを使った恐ろしい話で、ドラえもんのバイバインという道具の話があります。
原理はこの折り紙の話と一緒です。
気になる方は調べてみてください。
意外と日常のものの中に面白い数字のマジックが隠れていたりするので、調べてみると面白かったりします。
今日はここまで、ありがとうございました!!!
─═──═──═──═──═──═──═──═──═──═──═──═─
数字面白いですよね!
私もそろばんをやっていたので計算は得意でした✌笑
図形問題はダメダメでしたが・・・
数学っていろんな数式があるけど答えは1つしかないから面白いですよね^^
『恐ろしい話し』はちょっと気になるので調べてみようかなと思います😄
いつも素敵なブログをありがとうございます🙇
・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・・。・・。・゜・。・
●キャリカクWixブログ
https://kyarikakuhamamatu.wixsite.com/kyarihama
●Instagram
https://www.instagram.com/kyarikaku.hamamatsu
●X
https://x.com/kyarihama
●TikTok
https://www.tiktok.com/@kyarihama
●YouTube
https://www.youtube.com/@kyarikakuhamamatsu
・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・
**********************
就労継続支援B型 キャリカク浜松駅前オフィス
TEL:053-523-6627
MAIL:kyarikaku.hamamatu@gmail.com
住所:浜松市中央区伝馬町310番7 伝馬町クローバービル2F
最寄駅:遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩7分
**********************
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
2025年7月1日オープン!
2025年12月1日オープン予定!
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
小田原駅から徒歩10分!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年6月2日オープン!
2025年7月1日オープン!
2025年9月1日オープン!
2025年10月オープン!
2025年10月オープン!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!