こんにちは!キャリカク浜松駅前です♩
引続きYさんのブログをご覧ください😃✌
—————————————————————————————–
〈横浜DeNAベイスターズ〉
横浜をホームとし暗黒期から見事脱出した球団であり横浜スタジアムを本拠地として球場グルメはベイ餃子、目玉チャーハン、青星寮カレーと非常に充実しています。
注目選手
投手は東克樹投手で抜群の制球力とチェンジアップのコンビネーションで打者を惑わせる中日キラーの選手です。
野手はハマのエンターテイナー牧秀悟選手で応援歌が凄く、打席に立つとものすごい迫力を感じる選手でパワーがありハマの4番です。
〈阪神タイガース〉
兵庫の西宮をホームとしながら関西で随一の人気を誇る球団です。本拠地の甲子園球場は素晴らしく、高校野球の聖地として有名です。阪神ファンは怖いというイメージが多いですがそんなことはなく基本的に口は悪いけど優しい人が多いんです。また球場グルメもカレー、焼き鳥、焼きそばと充実しています。
注目選手投手は村上頌樹選手で抜群の制球力と伸びのある直球で阪神のエースとなっています。
野手は佐藤輝明選手で圧倒的なパワーを武器にホームランを量産し、今日本一怖いバッターです。
〈広島東洋カープ〉
広島をホームとし広島では絶大な人気を持ちかつてはカープ女子なんて言葉も流行らせたこの球団だがマツダスタジアムはメジャーの球場を真似ていて広島駅からアクセス抜群の球場であり、球場グルメは広島でしか食べられないコウネ丼やカープうどんが有名です。
注目選手
投手は大瀬良大地投手で威力抜群のストレートと落ちる球を武器に勝利を積み重ねる広島の絶対的エースです。
手は今現在球界一のショートと言わしめる矢野雅哉選手で守備能力が半端なく見ていて楽しい選手です。
🌟中日ドラゴンズ🌟
この球団は私が愛してやまない球団であり、この球団なしでは生きていけない状態なのです。名古屋をホームとし東海地方では絶大な人気を誇るこの球団落合政権後長らく低迷期に入りまだまだ暗黒期が続いていますが最近はしっかりと血の入れ替えを断行しつつ一番楽しみな球団です!!!!!!!!!
球場グルメはとりしげのチキンがジョブチューンで球場飯ランキングで一位となった人気グルメです。
【注目選手11選(番外編あり)】
投手
高橋宏斗選手
威力のある常時150キロ越えの直球と鋭く落ちるスプリットを武器に三振の山を築く竜のエースです。
松葉貴大選手
技巧派サウスポーでそんな速い球は投げれないが制球力を武器に相手を抑え緩急ある大人の投球が魅力の選手で、22年バンテリンドームで5回以降崩れることから5回までしっかり投げることを定時退社と呼び6回以降投げることを残業とネットを沸かせてくれる選手で当時は松葉課長と呼ばれ、最近ではチーム一の安定感があることから社長と呼ばれ始めた選手です。
大野雄大選手
竜の左腕エースであり直球とツーシームのコンビネーションで打者を抑え込む選手でベテランです。
ノーヒットノーランを達成し完全試合未遂をした選手であり別名口から生まれたサウスポーの異名を取る選手です。
清水達也投手
独特のフォームから繰り出される直球とスプリットが絶品のセットアッパーで、相手打線をしっかりと抑えクローザーへバトンを繋ぎます。
松山晋也選手
竜の絶対的守護神で威力抜群のストレートとフォークを武器に三振の山を築き、相手をねじ伏せます。投げる前の目が眼光鋭く別名「ガンギマリ」と呼ばれ彼ほど眼光が鋭い選手は見たことがありません(笑)。
石伊雄太選手
昨年ドラフトで指名された捕手で強肩でありパンチ力のある打撃が魅力で次期竜の扇の要の選手です。
田中幹也選手
竜の忍者であり守備がものすごく上手く深い打球も難なく取り背が足りない野球少年に夢を与えてくれる選手であのBIGBOSSこと新庄監督も大絶賛していて個人的に大好きな選手の一人でもあります。
高橋周平選手
卓越したバットコントロールが武器の選手でここぞという時に打ってくれて頼りになる選手です。
今は怪我で離脱中ですが早く治ってほしい選手です。
細川成也選手
彼は名実とともに竜の4番と言ってもいいでしょう!
25年7月9日に福島で行われた対巨人戦で見事憎きマルティネスから逆転3ランを放ち、その一打に竜党が泣き、前日の悔しさを見事に晴らしてくれた選手です。
彼のパワーは規格外と思わせる日本球界屈指のパワーヒッターで現役ドラフトの最も成功した例と言えるでしょう。
岡林勇希選手
卓越したミート力があり切り込み隊長の役目を務め、守備では俊足を生かした守備で打球に追いつきアウトにし強肩で魅せるバックホームはすごいの一言に尽きます。
上林誠知選手
ソフトバンクから戦力外となりながら三拍子揃った走攻守を武器に今やドラゴンズに欠かせない選手となっています。
リフトを活かした打撃で長打を放ち、レーザービームで相手を封殺します。
番外編 ドアラ
先ほど紹介したつば九郎と1.2を争うマスコットで個人的には可愛さと言ったら球界ナンバーワンだと思っているが、その見た目とは裏腹に策略家的な一面も持ち合わせており今年行われたベルーナドームで行われた交流戦で大玉転がしを二日連続で行い初日はレオのボールを奪い、二日目はレオを妨害して1着とやりたい放題で観客を爆笑させてくれるのである。
マスコット目当てで観戦しに行っても面白いかと思います。
以上がプロ野球の魅力となっていて、もし贔屓チームを作るんだったら読売以外をおすすめさせていただきます。
—————————————————————————————–
いかがだったでしょうか。
非常に詳しく初心者でも分かりやすいようにそれぞれのチームの紹介をしてくださいました!
たまに巨人ファンのMさんとあれこれ言い合い?をしてるのを見るのが私の楽しみでもあります(笑)
これからも仲良くしてほしいですね😎✨
***********************
就労継続支援B型
キャリカク浜松駅前オフィス
TEL:053-523-6627
MAIL:kyarikaku.hamamatu@gmail.com
住所:浜松市中央区伝馬町310番7 伝馬町クローバービル2F
最寄駅:遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩7分
***********************
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
2025年7月1日オープン!
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
小田原駅から徒歩10分!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年6月2日オープン!
2025年7月1日オープン!
2025年9月オープン予定!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!