こんにちは!キャリカク浜松駅前オフィスです!
今回は利用者さんに「6月にしたい事」を書いていただきました!⚽
ぜひご覧ください!
エスコンは新しく出来ているので行ってみたいけど知り合いに行った人はいるけど交通アクセスが不便となっていてまだ行くのはいつにするか考え中の状況です。ベルーナドームですがプロ野球のドーム球場では珍しい形である筒抜けの状態となっています。そのため夏は暑く開幕当初は寒くプレイする環境としては過酷と言わざるを得ないでしょう。しかし前述記載した通り駅が近くにありアクセスはそんなに悪くはないです。西武は昨年中日と同様打てずもがき苦しんだシーズンであった。今シーズンは投手力を武器に3位と善戦しておりエースの今井投手がこの5/14日時点で得点圏で完璧に抑えている。完全に守備で勝負をするチームで何と言ってもここ最近はいろいろあった大黒柱源田選手を筆頭に強固な守備をしているというところだろう。どうやってその守備に対抗するのか非常に楽しみである。19日にはバンテリンで行われる対オリックス戦を観戦する。オリックスは21.22.23と山本由伸を擁し3連覇を果たす。昨年は故障者とかもあり5位となり苦しんだシーズンとなった。3連覇を実現した中嶋監督は退任し岸田監督となって復活を期すシーズンである。エースは緩急を駆使しなかなか打てない宮城投手を筆頭とし投手力があり、打撃は数シーズン苦しんだラオウこと杉本裕太郎選手、23年の首位打者頓宮と指折りの打者がそろっている。また守備では三塁に名手宗がおりなかなかのメンバーである。昨年京セラドームに行きオリックスのファンの凄さがいかにすごいのか見せつけられたものの2勝1敗と勝ち越しを決めて相性は良いイメージである。最後は6月29日にバンテリンドームで行われる広島戦だ。広島に至っては昨年なぜか圧倒し16勝8敗1分と相性がすこぶる良いチームだ。広島は新井監督が就任し3位.4位とある程度の結果は残しているものの中日戦はあまり勝ててない印象であり昨年に至っては3タテを2度食らうなど非常に中日を苦手としている。しかしセンターラインは球界トップクラスと言ってもいいだろう。22年大リーグから復帰したセンター秋山、ショートは昨年見事な守備でゴールデングラブ賞を獲得した矢野、セカンドには忍者の異名を持つあっと言わせる守備で見る者の度肝を抜く菊池と守備型のチームだ。それに中日打線がどう戦うのか見ものである。
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
2024年4月新規オープン!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
2024年5月新規オープン
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
2024年9月OPEN!
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2024年2月オープン
小田原駅から徒歩10分!
2024年8月オープン
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年6月オープン予定!
2025年7月オープン予定!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!