こんにちは!キャリカク浜松駅前オフィスです!
今回は利用者さんに「好きなスポーツチームについて」を書いていただきました!🔥
ご覧ください⚾
僕には16年という長い年月で愛してやまないチームがある。それは日本プロ野球セ・リーグに所属する中日ドラゴンズだ。2009年見始めた当初は黄金期と言っても過言ではない時代でほぼ勝ってたまに負けるというそういう感じだった。でもその当時の監督は何故か選手を守っただけで某球団の幹部に非難されるがしっかりとした本質を持っている落合博満監督であり僕はこの落合監督のオレ流野球に心を奪われた。この年の浜松球場が僕の人生初のプロ野球観戦であったが谷繁選手のホームランで先制したがシーソーゲームとなり3-6で敗れた。
2010年になり落合監督は中日のセンターラインである荒木、井端のコンパートを行った。その時の人生2回目の浜松球場でカード的には少しあまり面白くはなさそうな中日対横浜というカードを見に行ったがこの試合がほんとに当たりだった。先制はされたもののブランコの2ラン逆転本塁打、森野、和田の2者連続本塁打極め付きは浅尾、岩瀬の必勝リレーという贅沢な極みの試合で人生で初めて中日の勝ちを見ることができた。人生初のナゴヤドームでは吉見で勝利をし一生忘れられない思い出の一つとなった。このシーズンは序盤は苦戦を強いられたものの徐々に強さを見せ後半は巨人、阪神の三つ巴の接戦を制し4年ぶりのリーグ優勝を飾った。優勝がかかった日は中日は試合がなかったがその時は野口町のデニーズにいて遠鉄バスの停留所のところにある電光掲示板で阪神の試合速報が流れてきて負けているということが分かり興奮したのを覚えている。そして見事優勝を果たし4年ぶりのリーグ優勝を果たしたのだった。日本シリーズでは2勝4敗1分と日本一を逃した。
11年となり連覇へ動き出そうとした矢先、東日本大震災が起こった。この影響で開幕は延期で3時間半ルールが設けられた。序盤中日は非常に苦戦を強いられていたがオールスター後の8月の初めは首位ヤクルトに10ゲーム差の4位となっていたがそこから巻き返し10月18日横浜スタジアムで0-3という状況からブランコの同点スリーランで3-3とし特別ルールによって引き分けて中日の球団史上初の連覇が決まった。この日から遡ること1ヶ月前には落合監督の11年シーズンでの退任が決まっていて有終の美となった。日本シリーズでは3勝4敗となり日本一を逃した。
12年は2代目ミスタードラゴンズ高木守道監督となりシーズンは開幕した。序盤から首位を維持していたが交流戦後巨人に首位を明け渡し3連覇を逃した。CSはファーストステージをブランコの満塁本塁打で第一ステージを突破しファイナルステージは先に3連勝をし日本シリーズ進出に王手をかけるもののそこから3連敗をし惜しくも進出を逃した。オフにはブランコが退団し一抹の不安が残るオフシーズンとなった。
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
2024年4月新規オープン!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
2024年5月新規オープン
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
2024年9月OPEN!
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2024年2月オープン
小田原駅から徒歩10分!
2024年8月オープン
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年6月オープン予定!
2025年7月オープン予定!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!