こんにちは!キャリカク浜松駅前オフィスです!
今回は利用者さんに「GWにしたこと」を書いていただきました!⚽
ご覧ください☻
5月3日新幹線に乗り国立競技場へと向かった。なぜなら清水VS名古屋の一戦を見に行ったからだ。エスパは2022年から年に1回国立競技場でホームゲームを行っている。それを今年はGWという絶好の機会に組んだのであった。静岡駅からはエスパサポが新幹線に大挙押し寄せてきた。その時自分は清水と因縁しかないチームのサポーターであり、素性をさらさないよう必死に隠して東京駅に向かったのだった。東京駅に着き中央線、総武線と乗り継ぎ国立競技場へと着いたのだった。清水は前節まで3連勝と調子は上向きであった。一方の名古屋は強敵広島を倒したものの鹿島、柏に連敗とあまり調子のいい状態ではなかったのであった。順当に行けば清水が勝つみたいな予想だったが綺麗にひっくり返された。前半からボールを握ったのは名古屋だった。名古屋ペースで試合が進み前半36分には名古屋が先制をする。前半清水は惜しいシーンを最後作るが得点には至らなかった。後半が始まる前に名古屋は2枚替えを行い、これが結果的に功を奏す。後半3、5分と立て続けに名古屋がゴールを奪う。0-3となり、ようやくエスパがボールを握り始めるが時すでに遅し0-3という結果となり名古屋勝利となり名古屋の勝利時の風が国立に響き渡るのだった。試合が終わり宿泊する川崎へと向かうのだった。
5月4日、川崎とどろきアリーナへと向かった。川崎対三遠の試合を見に来たのだ。試合は終始三遠ペースで進む。3Pも面白いように決まり、終わってみれば65-100の三遠の圧勝ゲームだった。新幹線の乗車駅の新横浜へ向かい時間があったため、ラーメン博物館でラーメンを食べて浜松へ帰りました。
5月5日浜松へ帰ったのも束の間名古屋へ向かった。バンテリンドームで行われる中日VSDeNAの試合を見に行ったのだ。この日の注目は何といっても4球団競合の末中日が当たりくじを引いて井上監督が渾身のガッツポーズをし、全竜党が歓喜したゴールデンルーキー金丸夢斗投手のプロ入り初登板だ。試合は先制するも直後に逆転をされそのままとなり負けとなってしまったが、やはりドラ1ルーキーは持っているものが違うと思った。初球から150キロ超えをし、負け投手にはなったものの非常に未来が見える投球をしてくれたのであった。いいものを見たと思い優越感に浸りながら帰路に着くのだった。
最終日3日間かけずり回った体もさすがにいたわらなきゃならなくなり浜松市野のおゆぎわに向かい温泉に入り漫画等を読みゴロゴロ1日を過ごし疲れを癒しました。
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
2024年4月新規オープン!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
2024年5月新規オープン
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
2024年9月OPEN!
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2024年2月オープン
小田原駅から徒歩10分!
2024年8月オープン
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年6月オープン予定!
2025年7月オープン予定!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!