こんにちは!就労継続支援B型事業所 キャリカク浜松駅前オフィスです🌷
利用者さんにはいろんなテーマでブログ執筆をお願いしています!
今回のテーマは『キャリカクではどんな作業をしているの?』です👩💻
主な作業は名刺入力、企業検索などリストアップ作業には皆さんにお仕事お願いしています✨
そのほか企業様からの案件など、一人ひとりの得意なものなどに応じていろんな作業をしていただいています!
実際にやっていただいている作業について利用者さんに執筆してもらいましたので、ぜひ参考になればと思います!!
*:+*:+*:+*:+*:+*:+*:+*:+*:+*:+*:+*:+*:+*:+*:+
キャリカクではどんな作業してる?
私がよくする作業のひとつがインスタグラムのアクション代行です。
企業様の代わりにインスタグラムへの評価をします。いいね!とフォローを代行します。
実は私はインスタグラムについてよく知らなかったので、最初は戸惑いました。
あと、インスタグラムへの投稿もしています。
テーマは自分で探します。私の投稿へのいいね!をしてくださる方もいます。
励みになります。最近の投稿は精神面の安定に関するものが多いです。どうすれば安心できるかといったテーマが多いです。投稿のためにCANVAというツールを使います。
かわいい絵や写真、文字などで創意工夫が出来ます。
CANVAは慣れるといろいろと使えてとても便利です。
それとアイキャッチの画像作成もしています。
キャリカク浜松の書かれたブログひとつひとつに、タイトルのように画像を作っています。
CANVAを使います。
これはもうたくさん作りました。とても楽しい作業で大好きです。
ブログ執筆ももちろんしています。
キャリカク浜松のみなさんのブログを読むのも楽しいです。みなさんってどんな日常なのかなと思っていつも喜んで読んでいます。
私は大体いつも書くことが決まっていて、山登りや温泉などです。
インスタグラムへの投稿とブログ執筆はもしかしたら私はネタ切れかも知れません(笑)。
ネタ作りのために何か新しい趣味でも始めたいと思っています。
メモマニアになるといいそうなので、メモをとる習慣がつきました。
あとは、機械的な作業として、リストアップ、企業検索、DM送信があります。
リストアップは企業の代表者名や住所をネットを元にして名簿のように書き出します。
企業検索はやはりネットから企業の住所や電話番号、お問い合わせのURLを調べます。
これも名簿のようになります。
DM送信は企業のお問い合わせのURLひとつひとつへ、企業様の代わりにDMを送ります。
あと、時々MOSのための勉強もしています。ワークという時間です。
キャリカク浜松にあるMOSのテキストを見ながら学びます。これは基本的に独学です。
わからないことは職員へ質問します。
以上が私がする作業です。
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
2024年4月新規オープン!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
2024年5月新規オープン
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
2024年9月OPEN!
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2024年2月オープン
小田原駅から徒歩10分!
2024年8月オープン
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!