今回与えられたテーマが「コミュニケーションで大事にした方がよいところ」、「自分の長所と短所」。別々に書くよりも一つの記事に書くほうが自分は楽そうなのでそうさせてもらいます。
私は以前もお話ししたとおり、多くの職を渡り歩いた経歴がありますがそのどこでも‘他人との意思疎通’が上手くいかず挫折をして退職してしまっています。
‘試用期間で終了’の職場が3回連続続いたので、これは異常と思い今までやって来なかった事務系の仕事に就きたいと思ってB型事業所への通所を決めました。人との会話がままならないと思う人は別ですが、何かあれば話すようにしています。職員さんとの情報の共有も上手くいっているのではないでしょうかね?
コミュニケーション能力で大切な用語に「報告・連絡・相談」というのがあります。これは上の人間がしろというものではなく部下がしやすい環境を整備してあげよう、という意味だそうですね。環境が整った職場では「報・連・相」もしやすくなる、ということでしょうか。
私はそれはどの職場でもできていると思うので、問題は他に存在すると思っています。私はキャリカクに来る前仕出し弁当屋さんにいたのですが、料理中などもパートの主婦の方がしゃべっているとそれに割り込む形で自分の言いたいことだけをしゃべってしまい引かれるということが多くありました。それでは誰も私と話そうとはなりませんね。「話し上手は聞き上手」、言い得て妙だと思いました。
話は変わって私の長所と短所について。私の長所は話をどのような方向にも広げられるところ、人間観察が得意だということです。そして短所は人間観察が度を越してしまい’粗探し’になってしまうことがあることです。
この作業所にいるうちは’同僚’なので、波風立てず、立つ鳥跡を濁さずの状態をつくっていこうと思います。
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
2024年4月新規オープン!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
2024年5月新規オープン
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
2024年9月OPEN!
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2024年2月オープン
小田原駅から徒歩10分!
2024年8月オープン
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!