こんにちは。利用者Sです。
連載シリーズになっております『orange』の感想ブログを今回も綴っていこうと思います。
今回は、第5巻! 終わりが近づいてきましたね……。
第5巻は翔の自殺……未遂までのお話なのですが、私からすると優しい世界だなぁと思います。
ただ、その優しい世界を裏付けるようなしっかりとした仕組みがあるので作品が現実的ながらも理想的な話になっているのが素晴らしいですね。
萩田が翔の自転車を壊しておいたのが本当に強い。
未来を知っているからこそ出来た対策だけども、これが一番効いてましたね。
自殺する人間が踏みとどまれない理由の多くが「死ぬまでの流れが完成してしまった」ことだと思います。
この作品では「加速して止まれない状態の自転車」ですね。
いざ、やめようと思ったときに踏みとどまれる用意がないと自殺未遂にはならないのです。
翔は自転車を壊されたことで生身でトラックに突っ込もうとしますが、踏みとどまれました。
それは純粋に勢いがなかったからです。
勢いがつく前に戻れるか……。凄く大事な視点だと思います。
自殺未遂前に、主人公は勇気を出して翔に付き合おうと告白します。
それも大事なことだったと思います。未練を作るのはすごく大事です。
私も未練があるから死ねない部分はあるので、未練があるというのは生きるうえで凄く心強い味方です。
ただ、未練があろうと人間は狂えば死のうとするんです。
どんなに幸せでも、人間は絶望に落ちれば死にそうな思いをします。
気がくるってしまうこともあるでしょう。
そして、本当に死んでしまうのは勢いがついてしまった人たちです。
それを救うというのは、それこそ非現実的な話になってしまいます。
……この作品のように、タイムスリップという非現実を利用してでも変えようとしなければ、私たちは大切な人を失うかもしれないのです。
重たい話はこのあたりにしましょう。
少し、リフレッシュがてらに「漫画と小説の違い」についてお話しします。
漫画は凄く視覚的にわかりやすいですよね。
だから、カットバックが簡単にできます。
小説だとこうも簡単に追憶をはさめません。
私は小説を趣味で書いている人間なので、よくわかるのですが、小説は時系列を乱してしまうと「今、何の話をしているの?」となりがちなのです。
その点、この『orange』は凄く上手に漫画の特徴を生かしています。
見てて、どうやって小説にすればいいんだろうと頭を抱えていた私とは大違いですね。
ところが! 実は、この『orange』にはノベライズ版が存在するんですね!
「……まじか」
私は思わずつぶやきましたよ。
これを字に仕上げる技術を持っている人がこの世にいる。尊敬しかない。
早めに買わなきゃと思っています。
ただ、いつ手に入ることやら……。ブックオフをあさるしかありませんね。
今日は短めにこれくらいとしておきます。
第六感を読んだ後、最後に総括として話したい内容があるので、連載は残り2本となりました!
どうぞ、次もお楽しみに!
お付き合いいただきありがとうございました!
・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・・。・・。・゜・。・
●キャリカクWixブログ
https://kyarikakuhamamatu.wixsite.com/kyarihama
●Instagram
https://www.instagram.com/kyarikaku.hamamatsu
●X
https://x.com/kyarihama
●TikTok
https://www.tiktok.com/@kyarihama
●YouTube
https://www.youtube.com/@kyarikakuhamamatsu
・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・
**********************
就労継続支援B型 キャリカク浜松駅前オフィス
TEL:053-523-6627
MAIL:kyarikaku.hamamatu@gmail.com
住所:浜松市中央区伝馬町310番7 伝馬町クローバービル2F
最寄駅:遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩7分
**********************
CONTACT


パソコン初心者でもOK!
伏見駅・大須観音駅どちらからもアクセス良好!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年7月1日オープン!
2025年12月1日オープン予定!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
2025年12月オープン予定!
2025年10月オープン!
2025年10月オープン!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年7月1日オープン!
小田原駅から徒歩10分!
2025年6月2日オープン!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!
2025年9月1日オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2026年オープン予定
