春らしい気候になってきたと思っていましたが、早速暑い日が続くこの頃です🥵
日も長く伸びてきたこの時期、次にやって来るのは夏至の日です。
今日は夏至について解説したいと思います
夏至とは地球の北半球で一番昼が長い日と言われています。
北極では太陽が沈まず、南極では太陽がが昇らない日でもあるそうです。
今年は6月21日が夏至の日とされています。
日本全国共通なのは冬瓜(とうがん)が一般的とされていますが、どうやら地域ごとでも食べるものが違うらしいことがわかりました!
関東では新小麦を使った焼き餅を食べるというところがある一方で、関西地方はタコを食べる風習があるようです。
他にも、京都では水無月という和菓子だったり、香川では定番のうどんだったりと
奈良や和歌山、大阪の一部地域で半夏生餅(はんげしょうもち)と呼ばれるつぶし小麦ともち米を混ぜたお餅を食べるというところもあるみたいです。
どの食べ物もそれぞれ由来があり
などなど
他にも色んな地域でいろんなものが食べられているようです。
とりあえず全部食べてみたら縁起がよさそうですね☺
僕の暑気払いは鰻です!
皆様の暑さ対策をキャリカク小田原オフィスに見学に来た際に是非教えてください!
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
2025年7月1日オープン!
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
2025年8月オープン予定!
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
小田原駅から徒歩10分!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年6月2日オープン!
2025年7月1日オープン!
2025年9月オープン予定!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!