こんにちは、キャリカクに入ってもうすぐ一年になろうとしていますSです。
以前のブログ記事を読み返していたら、以前私が使った”自分推し”という言葉を
使ってくださっている利用者さんがいました。
私自身もともと自尊心がなかったのですが、自分推しという言葉を知ってから
もっと大胆に生きていいんだ!と思えるようになりました。
誰かのきっかけに慣れたのなら嬉しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私が前回書いたブログ記事は丁度さかのぼると、4カ月前の7/1の記事になります。
その頃はドタバタが少し落ち着いたところに娘と私の体調不良が続き、ストレスマックスで帯状疱疹、解離性障害が出て緊急入院したころでした。
あれから4ヶ月…涼しくなったのもあり自律神経が安定して、今はぼちぼちやってます!
でも0か100でいったら60位だから丁度いいのではないでしょうか。
さてタイトルにある通り10月と私とキャリカクの関係を少し振り返ります。
最初は月16、17日の予定で組んでいました。
でもメンタルが上向きになってきて、働きたい!という気持ちが膨らみ
気づけば月19日の通所になっていました。
そしてある休日に家からそんなに離れていない場所にある、廃校を
セレクトショップ、カフェ、ギャラリーの複合施設に改装した建物に
遊びに行ったときとっても素敵な靴と出会ったんです。
私は物はミニマルに、心は豊かに、をモットーに生きているので
あまりものを所有していません。
先ほど話した靴も、2足に厳選してあります。
私の服や靴を選ぶ基準は、値段ではなくいかにコスパがいいか。
安物買いの銭失い、という言葉が嫌いなので物には耐久性と
オールシーンで使えることを求めます。
ちなみにそこで出会った靴は、オールシーン履けて春夏秋冬OKで、
オイルドレザーという本革に油がしみこませてある靴なので
革靴なのに天気関係なく履けちゃうんです。雨でも履ける革靴です。
ショップのオーナーさんが熱く語ってくださって、その方も
もう10年愛用しているとのことでした。
これだ!!!!!!!と思いましたね。
次の靴は君に決めた!(古いかな…)と思いました。
その靴は定番のラインなのでいつでもあるとのこと。
このこのためにキャリカク頑張ろうと思いました。
それで、キャリカクは月の通所が20日達成すると大きなプラスアルファがつく制度なので、その時に予定調整をして20日目指すことにしました。
そのために大分予定をぎゅうぎゅう詰めにして無理した日もありました。
(その時は訪看さんにメンテナンスを手伝ってもらいました💦)
月の最後らへんは障害が強く出現して、3日連続で訪看さんに来てもらうことも
ありましたが…なんと昨日10/31で20日達成することができました!
昨日は実感がありませんでしたが、今日こうやって振り返っていると
本当にやり切ったんだ、私頑張ったんだ、とじわじわ来ます。
実は20日も出勤できたのは初めてなんです。
過去にもトライしましたが、トラブルが重なり達成できませんでした。
嬉しいです!あきらめなくて良かった。
先月頑張った分、今月は私と娘の病院の日や授業参観の日はお休みをいただいて
ゆるりゆるりと働けたら、と思います。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
最後に先月行ったキース・へリング展から一枚。
沈黙は死なり。
またブログ記事の担当が回ってきたら私のこと、障害のこと、キャリカクのこと
発信していくのでよろしくお願いします(^^
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
2024年4月新規オープン!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
2024年5月新規オープン
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
2024年9月OPEN!
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2024年2月オープン
小田原駅から徒歩10分!
2024年8月オープン
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!