こんにちは。ブログを書くのはかなり久しぶりの筆者です。確認したら6月ぶりだそうです。この間に私とキャリカク四日市の間であったことをお伝えしようと思います。
私は1月の下旬から通所をはじめ、たまに休むことがありつつも、かなり安定して通えていました。7月からは施設外就労の方で、様々な工賃作業に関わらせてもらっていて、作業の中でも高度な作業に携わらせていただくことが多かったです。私自身もやりがいのあることに取り組むのが好きで、ITの知識や技術も作業所内ではトップクラスにあるという自負があったので、精神的にも充実した日々を送っていました。
ですが、8月上旬にコロナに罹ってからいろいろなものが崩れていきました。
コロナ罹患中は39.4℃の高熱が出たり、声が出なくなったり、それはそれは大変な数日だったのですが、熱が下がってからの自宅療養期間は「外に出たくても出てはいけない」ということだったり、私が任されていた作業に穴を開けてしまう罪悪感などが積もっていきました。そこがきっかけだったのか、これまで自分が自覚できていなかった部分でのストレスが表出するようになっていきました。
私は気分障害の一つである双極性障害(躁鬱病)を患っていますが、不調が心より先に体に表れるタイプです。なので、上記のストレスも体に先に現れました。最初は何が原因なのかまったくわからず、週一回家に来てくださっている訪問看護さんと何度も話をして、どうやら原因が「作業所に通うこと」にあるのではないかという結論に至りました。
正直その時点では、私が担当していた作業が私しかできる人がいないという状況でもあったので、私が抜けることによって作業所に大きな負担がかかることがとても不安でした。そういった不安や作業所がストレスになっているということを自覚したことなど、職員さんと共有しつつ通所スケジュールをどうするかを探って行きました。
作業は続行困難と判断して、軽い引継ぎをして、様子を見つつお休みをいただくことにしました。一週間ごとに今週は行けそうかと考えながら、結局9月丸一か月お休みしました。
お休みした甲斐もあり、心と体の調子はだんだんとよくなっていきましたが、まだ通所するには壁がありました。私が作業所に対して感じていたストレスの部分が解決していませんでした。また、キャリカク四日市はB型作業所でありながら時給が発生する事業所ですので、安定して通所していれば経済的にかなり助かります(A型や一般就労と比べると少ないですが、お小遣いが増える感覚です)。ですので、丸一か月休んだことによる経済的な不安が大きくなっていました。そのあたり全部含めて、一度職員さんと面談をしたいと思い、9月の終わりに面談の時間を作っていただきました。
面談の中で、ストレスの原因になっていると思われる部分や、今後どのように復帰していくかなど、気のすむまで相談させていただきました。
そして、10月からまた徐々に通所するようになりました。
キャリカク四日市では時給が発生するということは前述のとおりですが、その時給の金額は「できる作業や取り組む態度」に応じて項目ごとに分かれており、年3回の昇給のタイミングで反映されていきます。またそれらは一度認められれば(長期間休むなどなければ)下がらないそうです。少し休むことがあっても、頑張ったことがまったくのゼロになることなく、また元通りになれます。このようなムーブはB型だから、またキャリカク四日市だからできたことだと思います。
私の病気の波は、多少の揺らぎはありつつ安定する日が長期間続き、年に一回ほど1~2カ月ほど大きな不調が来るということがわかってきています。その不調もいつ来るかわかりません。そのような状態なので、一般就労はもちろん、バイトも難しいと思っています。また、自分でも不調がいつ頃来るのか、予兆はなにか、対策は何ができるかなど、まだつかめていないことも多いです。それらを把握するためにも、キャリカク四日市という場所を活用しています。
こんな自由なスケジュールが組めるのもB型だからできることだと思います。
今は11月からまた、週5日一日中通所できるように、体を慣らしていきたいと思っています。ここまで読んでいただきありがとうございました。
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
2024年4月新規オープン!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
2024年5月新規オープン
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
2024年9月OPEN!
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2024年2月オープン
小田原駅から徒歩10分!
2024年8月オープン
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!