①涙もろくなった話し
最近の私はとても涙もろくなったように思います。
大学生ぐらいまでの自分はゲームやアニメ、映画などで感動はするものの泣くことはほぼなかったように記憶しています。
しかし最近では感動すると涙が出てきます。
先日あるゲームのストーリーを読み、ありえないほど泣きました。
そうした次の日の朝は、尋常じゃない程の瞼の重さに驚愕しました。
よく考えられる原因として加齢がありますが、加齢によって涙腺がゆるくなるとよく言いますが、私が思うに年齢を重ねるだけでは、そこまで涙腺は緩くならないのではないかと思います。
若いころはその分経験も浅く、心に響く範囲は狭く浅いのではないだろうかと考えます。
それが年齢を重ねて様々な経験を積むと、共感できることも増えていきます。
そして単純に共感することだけでなく、様々な物語をより深く理解できるようになり、心により深く広く響くのではないのでしょうか。
何が言いたいかというと加齢によって涙腺はゆるくなりますが、それは年齢を重ねた結果ではなく、経験を重ねた結果なのではないだろうかと思います。
そう考えると自分も多少は大人になったのでしょうか。
②老いを感じる話し
上で話した涙もろくなったことについても関係がある話ですが、私は最近とても老いを感じます。
それは肉体的なものはもちろんありますが、強く老いを感じるのは精神的な面です。
具体的には新しいものに対して消極的になってきたように感じます。
私の趣味の1つにアニメ鑑賞があるのですが、知っているシリーズの続きなどであれば見れるのですが、新しいアニメを見始めるのがとても億劫に感じます。
もう1つの趣味であるゲームについても、新しいゲーム自体はやりますが、友人と話題になるのは昔やっていたゲームのことが多いです。
新作のゲームでも旧作の要素が追加されると、とてもテンションがあがります。
要は昔を懐かしんでいる傾向にあると思います。
昔は良かったと言っているお爺さん達の気持ちが、多少なりとも理解できるようになってしまいました。
改めて書いていくと自分の老いに恐怖を感じます。
③終わりに
上2つの話しから分かるように自分は老いてきていると思います。
ただ、できれば昔はよかったという爺にはなりたくないので、今後は多少億劫でも新しい作品に触れていきたいと思います。
また新しいことにも挑戦していけるようにしたいです。
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
2025年7月1日オープン!
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
小田原駅から徒歩10分!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年6月2日オープン!
2025年7月1日オープン!
2025年9月オープン予定!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!