JRが止まっていて、近鉄で振り替え輸送するとのことで、近鉄の駅まで戻り、すでに遅延していましたが車内で出発を30分ほど待っていたところ、近鉄も運休となりました。
タクシーで帰るか、バスで帰るか、徒歩で帰るか、再開まで待つかいろんな選択肢が駆け巡りました。
タクシーで帰るにはお金がもったいないなあ。
バスは路線が複雑でよくわからないなあ。
再開までめどが立たないなあ。
結局、大雨の中、徒歩で帰る選択をしました。
幸い5㎞程度だったので、毎日1時間7㎞くらい歩いている私には圏内だったので、歩けるなと判断してぼちぼち歩きました。
1時間くらいで家までたどり着き、靴の中はさすがにびちゃびちゃでしたが、普段歩かない景色を眺めながら歩くことは意外と苦痛ではありませんでした。
キャリカクを12時ごろに出てから家に着いたのは14時半近くでした。
普段は8000歩を目安に歩いていますが、さすがにこの日は13000歩を越えました。
よく歩いたなと思いますが、それほど疲労感もありませんでした。
毎日歩くとしたら、結構な覚悟がいりますので、さすがにそれはできませんが、
たまにはいいなとは思えました。
普段見ない景色を見ながら歩く、雨の中を歩く、普段と違うことがとても新鮮でした。
最悪、歩いて帰れることも分かったのでいろんな意味でいい日だったと今なら言えます。
日々ルーティンを決めて生活しているので、少し外れることはとても新鮮で楽しくも感じられます。
ルーティンの中で生活していると飽きてくるというか、同じ毎日を繰り返しているようで退屈してしまいがちですが、たまにイレギュラーなことがあると、大変なことも楽しみに変換できたりします。
今は猛暑の中、いつまで毎日歩き続けられるか自分と闘いながら、それを楽しみに歩き続けています。おかげで健康的に日焼けしてきています。それもいい感じです。
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
2025年7月1日オープン!
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
小田原駅から徒歩10分!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年6月2日オープン!
2025年7月1日オープン!
2025年9月オープン予定!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!