キャリカク四日市駅オフィス

【四日市】あなたのデザインがより良くなる雑学

2025年05月21日 / 四日市

タイトル「あなたのデザインがより良くなる雑学」

夏日も出てくるくらいあったかくなってきましたね。

こうも急にあったかくなられるとそれはそれで体がついていけなくなってしんどい日々ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

筆者は1ヶ月ぶりにブログを書きます。

この1ヶ月の間に他の利用者さんはどんな記事を書いたのかなと見ていると、何やら数学のお話をされている方が…!

筆者も文系学部ではありましたが大学では他の学部の授業にもぐったりして軽く大学数学には触れていたので、懐かしい単語が並んでいるのを見ていろんな記憶がよみがえってきました。

高校の文理選択の時に、私は数学と化学の点数がかなり高かったのに、「文理系に進学するつもりだから苦手科目のコマ数の多い文系に行きます」と先生に伝えたときは「なんで?もったいない!」などと言われましたね。

結局大学は文理系ではなくがっつり文系に進学することになり、そこで様々な人と関わったりいろんな意見が許容される界隈の空気のおかげで今の私の考え方や価値観があると考えると、高校の時に文系にして良かったなと思ったり…。

それでも理系科目は好きではあったので、卒業認定単位にならなくてもいいから講義を受けたいですと別の学部の先生に直談判したりもしました。

でも高校数学の延長で大学数学の講義がされていたり、私は高校で物理をやっていないので高校物理を知っている前提で進んでいく講義などはさっぱりわからず、最初の方で挫折してしまった講義もたくさんありました。

最近は高校生向けのオンライン塾などを使って高校の全科目の勉強を始めようかと考えていたりもします。

さて、前説が長くなりましたが本題です。イラストでもポスターでも、「デザイン」という物が関係するものに取り組む際に知っていると「「「とても」」」有益な雑学があります。

皆さんは「黄金比」という言葉を聞いたことがありますでしょうか?

調べると「1:1.618…」みたいな比率が出てくると思います。

なんだこの気持ち悪い比率の数字は!と私は最初思いました。なんとかかんとかして整数比にしてくれよ!と。

そうならないのはこの「黄金比」というのはどう頑張っても有理数(割り切れる数)にならないからなんですね。

つまり「1.618」の後も小数点以下がずっと続いていくわけです。じゃあなんでこの気持ち悪い比率がデザインにとって有益なのか、実際使うにはどうすればいいかなどを考えていきましょう。

まず黄金比というのがなぜ注目されるかですが、それは世界に存在する「人間が美しいと感じるもの」の多くにこの比率が共通項として見られるからというのがあります。

この画像は、葛飾北斎の富嶽三十六景より『神奈川沖浪裏』、レオナルド・ダ・ヴィンチ『モナ・リザ』『ウィトルウィウス的人体図』に黄金比が見られることを示している図です。

このほかにも『ピラミッド』『パルテノン神殿』『サグラダファミリア』『ミロのヴィーナス』、身近なところではクレジットカードの縦横比やApple社のロゴなどにも使われています。

このカタツムリみたいなものは「黄金長方形」に「黄金螺旋」を重ねたもので、黄金比を視覚化するときによく使われるものです。

「黄金長方形」は縦と横の比率が黄金比になっており、この長方形から最大正方形(とれる一番大きい正方形)を断ち落とすと元の長方形と相似(比率が同じ)になるという性質をもっていて、この時とった最大正方形に四分円を描いてつなげていくと「黄金螺旋」とほぼ同じ軌道を描くことが知られています。

この「黄金螺旋」に沿っていると人間は本能的に「美しい」と感じる傾向があるようです。

じゃあ、実際にこれを意識してデザインをしてみたいんだけど、毎回「1.618…」を使わなきゃいけないの?というとそうではありません。

実はある「数列」を用いることで疑似的に黄金比を再現することができます。その数列とは「フィボナッチ数列」です。

名前だけ聞いたことはあるけど実際それって結局なんなん?という方も多いでしょう。

フィボナッチ数列とは「1 1 2 3 5 8 13 21 …」と永遠に続いていく数列です。

数列というのは規則をもって並んでいるので、もちろんこの数列にも規則があります。

気付いたでしょうか?3番目の数字を見てください。この数字はその前二つの和(足し算の結果)になっています。4番目の数字も同じように2番目の数字と3番目の数字の和になっています。こうして続いていくのが「フィボナッチ数列」です。

じゃあ「フィボナッチ数列」と「黄金比」はどう関係があるの?という話ですが、実はこの「フィボナッチ数列」の隣り合う2つの数字の比率が「黄金比」と近似値をとるんです。数字が小さいうちは精度は高くないのですが、大きい数字になればなるほど「1:なんちゃら」に直したときに「黄金比」の数字に近くなります。

実際にデザインで使う時にはあまり数字が大きすぎると使いづらいので、よく使われるのは「3 5 8 13」あたりです。ではここでApple社のロゴを見てみましょう。

すごいですよね。あのロゴはここまで計算されて作られていたのか!という気持ちになります。

どうですか?少し賢くなった気がしてきたんじゃないでしょうか。

このフィボナッチ数列は数列を覚えていなくても、「1 1」から始めて前二つの数字を足していけば作れるということだけ覚えていればいいので楽ですよね。

使い方としては、私はCanvaやillutratorでの作業の時に「ガイドで8等分にして3:5で配置する」という風に活用しています。

皆さんもぜひ使ってみてくださいね!

月別アーカイブ
2025年6月(14)
2025年5月(19)
2025年4月(20)

CONTACT

お問い合わせ

    メールでのお問い合わせは
    24時間365日受け付けております。
    下記の内容をご入力いただき「送信する」ボタンを押してください。

    ※利用定員が満席に近づいております。
    そのため、ご利用までお待ちいただく場合がございます。"見学・体験は受け付けております"がご利用開始は場合によってはお待ちいただくことがあることをご了承ください。


    まずはお近くのキャリカクへご相談ください!まずはお近くのキャリカクへご相談ください!

    キャリカクは全国27拠点。その輪はますます広がっています。
    まずは最寄りのキャリカクにご相談ください。

    キャリカク中村公園前が7月1日オープン!

    キャリカク静岡駅が7月1日オープン!

    キャリカクJR茨木駅前が2025年8月オープン予定!

    キャリカク甲府駅前が2025年9月オープン予定!

    キャリカク藤沢南口が2025年6月2日オープン

    キャリカク五日市が2025年5月オープン!

    キャリカク藤沢南口が2025年6月2日オープン

    愛知

    キャリカク大須観音駅

    パソコン初心者からもOK!
    パソコン事務からデザイン・アートも!

    住所
    〒460-0008
    愛知県名古屋市中区栄1-25-33 2F
    電話番号
    052-684-8228
    アクセス
    大須観音駅徒歩5分、伏見駅徒歩9分
    岐阜

    キャリカク岐阜駅オフィス

    JR岐阜駅前にオープン!
    パソコン作業で楽しくキャリアアップを!

    住所
    〒500-8455
    岐阜県岐阜市加納栄町通1-6國枝ビル1階
    電話番号
    058-213-1570
    アクセス
    JR岐阜駅徒歩3分
    愛知

    キャリカク一宮駅前

    パソコン仕事!
    パソコンが並んだオフィスのような空間!

    住所
    〒491-0851
    愛知県一宮市大江3-12-22 1階
    電話番号
    0586-71-3577
    アクセス
    尾張一宮駅徒歩7分
    愛知

    キャリカク勝川駅オフィス

    新規オープン!
    JR中央本線勝川駅から徒歩3分!

    住所
    〒486-0931
    愛知県春日井市松新町1-25
    電話番号
    0568-37-2116
    アクセス
    JR中央本線勝川駅 徒歩3分
    愛知

    キャリカク藤が丘駅前事業所

    地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!

    住所
    〒465-0033
    名古屋市名東区明が丘123-2第一明が丘ビル7階701
    電話番号
    052-715-5583
    アクセス
    地下鉄東山線 藤が丘駅南口より徒歩2分
    愛知

    キャリカク平安通

    地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!

    住所
    〒462-0816
    名古屋市北区平安通一丁目5番地ヴュロードリベルテ4階
    電話番号
    052-934-7619
    アクセス
    地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分
    (エレベーター口出てすぐ)
    岐阜

    キャリカク大垣オフィス

    2025年1月オープン!
    大垣駅から徒歩3分の好立地

    住所
    〒503-0901
    岐阜県大垣市高屋町3丁目5大喜ビル3階
    電話番号
    0584-84-9551
    アクセス
    JR東海道本線「大垣駅」南口より徒歩3分
    愛知

    キャリカク中村公園前

    2025年7月1日オープン!

    住所
    〒453-0811
    名古屋市中村区太閤通8丁目42 Artere MK 1F
    電話番号
    052-485-8292
    アクセス
    地下鉄東山線「中村公園駅」から徒歩5分
    三重

    キャリカク四日市駅オフィス

    近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!

    住所
    〒510-0067
    三重県四日市市浜田町13−27臼田ビル1階
    電話番号
    059-336-5375
    アクセス
    近鉄四日市駅 徒歩5分
    三重

    キャリカク津駅事業所

    2025年2月オープン
    近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!

    住所
    〒514-0004
    三重県津市栄町3-232 ソシアビル5階
    電話番号
    059-269-6400
    アクセス
    近鉄津駅 徒歩2分
    大阪

    キャリカク大阪なんば事業所

    新規オープン!
    南海本線なんば駅から徒歩8分

    住所
    〒556-0016
    大阪府大阪市浪速区元町2丁目8-5元町クロスビル3F号室
    電話番号
    06-6760-4953
    アクセス
    南海本線・南海高野線 難波駅徒歩8分、大阪メトロ四つ橋線なんば駅徒歩8分
    大阪

    キャリカクJR茨木駅前

    2025年8月オープン予定!

    住所
    〒567-0032
    大阪府茨木市西駅前町5-36 茨木高橋ビル 5階
    電話番号
    090-1151-6409
    アクセス
    JR京都線『茨木駅』から徒歩2分!
    広島

    キャリカク広島西

    新規オープン!
    広電草津駅から徒歩8分

    住所
    〒733-0861
    広島県広島市西区草津東1-1-6第3松本ビル2階
    電話番号
    082-274-8033
    アクセス
    広電草津駅から徒歩8分、古江駅から徒歩10分
    広島

    キャリカク広島駅オフィス

    JR山陽本線 広島駅から徒歩6分

    住所
    〒732-0052
    広島県広島市東区光町1丁目7−14 第二田万里ビル 2階
    電話番号
    082-258-6550
    アクセス
    JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
    広島

    キャリカク五日市

    2025年5月1日オープン

    住所
    〒731-5145
    広島県広島市佐伯区隅の浜1丁目3-11
    電話番号
    082-521-5948
    アクセス
    広電楽々園駅から徒歩6分
    神奈川

    キャリカク小田原オフィス

    小田原駅から徒歩10分!

    住所
    〒250-0004
    神奈川県小田原市浜町1丁目2-24 平井ビル7階
    電話番号
    0465-43-9189
    アクセス
    伊豆箱根鉄道大雄山線 小田原駅から徒歩で10分
    JR東海道本線(東京~熱海) 小田原駅から徒歩で10分
    小田急線 小田原駅から徒歩で13分
    静岡

    キャリカク浜松駅前オフィス

    遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!

    住所
    〒430-0935
    浜松市中央区伝馬町310番7 伝馬町クローバービル2F
    電話番号
    053-523-6627
    アクセス
    遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分
    栃木

    キャリカク小山駅

    2025年3月オープン
    JR東北本線 小山駅 直結5分! Document

    住所
    〒323-0023
    栃木県小山市中央町3-7-1 ロブレ7階
    電話番号
    0285-29-4400
    アクセス
    JR東北本線 小山駅 直結5分
    神奈川

    キャリカク藤沢南口

    2025年6月2日オープン!

    住所
    〒251-0055
    神奈川県藤沢市南藤沢18-1グレイシャスK南藤沢5階A
    電話番号
    0466-53-8720
    アクセス
    藤沢駅南口から徒歩で約5分
    静岡

    キャリカク静岡駅

    2025年7月1日オープン!

    住所
    〒420-0031
    静岡県静岡市葵区呉服町2丁目5-3 E-1ビル 5階
    電話番号
    054-266-9506
    アクセス
    新静岡駅から徒歩で7分
    山梨

    キャリカク甲府駅前

    2025年9月オープン予定!

    住所
    〒400-0031
    山梨県甲府市丸の内2丁目16−7第4丸銀ビル3階
    電話番号
    055-244-7791
    アクセス
    JR「甲府駅」から徒歩で5分
    東京

    キャリカク浅草橋オフィス

    2025年9月オープン予定!

    住所
    〒111−0053
    東京都台東区浅草橋3丁目1番9号浅草橋金子ビル3F
    電話番号
    ---
    アクセス
    都営浅草線「浅草駅」から徒歩5分
    宮城

    キャリカク古川駅オフィス

    2025年4月オープン
    JR古川駅 正面口より徒歩10分!

    住所
    〒989-6162
    宮城県大崎市古川台町9-20 リオーネ古川A2-2号室
    電話番号
    0229-25-7425
    アクセス
    JR東日本「古川駅」正面口より徒歩8分
    IT×福祉の新しい事業モデルで安定性の高い社会貢献事業!就労継続支援B型 新規開業パートナー募集中

    株式会社キャリカク

    愛知県一宮市大江3丁目12-22 一観ビル1階

    TEL:0586-71-3577 FAX:0586-71-3587

    \ FOLLOW ME ! /

    プライバシーポリシー

    ©️2024 Kyarikaku Inc, All Rights Reserved.

    \ FOLLOW ME ! /

    ©️2025 Kyarikaku Inc, All Rights Reserved.

    見学・お試し体験はコチラ