テレビが壊れました。
ある日突然、電源を入れたら急に画面が映らなくなりました。
音声は聞こえます。
よーく見てみると画面はうっすら動くものが見えます。
ドラマやバラエティ番組をよく見ていた私にとっては、BGM代わりにテレビをつけていた私にとっては、アマゾンプライムをよく見ていた私にとっては致命的です。
65型のテレビでした。
テレビのサイズに合わせて引っ越す部屋を決めたといっても過言ではありませんでした。
Tverをタブレットで見て過ごすようになりました。サイズ感が違います。音声が違います。不便でしょうがありません。
ほかのことをしようにも何も思いつきません。
目が疲れていくばかりです。
買ってまだ4年でした。
そんな簡単に壊れる?10年は持つでしょう?いろんなことが頭を駆け巡ります。
でも壊れています。何度電源を入れ直しても症状は変わりません。
買い替えるにしても・・・
じゃあこのテレビどうやって処分する?
その前にどこに置いておく?
大きいのにも困ったことがたくさんあります。
そもそも家電って壊れる前提で使っていないから、急に壊れると生活を脅かされます。
冷蔵庫にしても洗濯機にしても掃除機にしても困りますよね。
自分で直せるものなら、叩いて直るものなら何度でも挑みます。
でも今の家電は故障があった時、遠く私の手には及ばなくなっています。
処分の仕方にも困ってしまいます。
最終的には、買い替える以外に方法が見当たりませんよね。
3日が限界でした。
新しく買いました。
予算の都合で少しサイズダウンして55型にしました。
今は接続するのにも色々と設定があって時間がかかります。
コンセントを差したらすぐ見られるわけではないようです。
2時間かかりました。
ここ最近はWiFiがブツブツ切れています。。。
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
2024年4月新規オープン!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
2024年5月新規オープン
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
2024年9月OPEN!
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2024年2月オープン
小田原駅から徒歩10分!
2024年8月オープン
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!