今回のブログでは、僕が乗ってるHondaの
タクトベーシックについてご紹介させていただきます。
僕が乗ってるHondaのタクトは、原付バイクで排気量が50㏄のバイクです。
ちなみに今2025年の現在は、原付バイクの排気量が50㏄のバイクは生産が無くなりました。
なぜかと言うと法律が改正されたからです。
まぁ法律に関しては、今は触れませんが…(苦笑)
Hondaのタクトは初心者向けの50㏄のスクーターです。
スロットルとブレーキしか触れるとこが無いので、とても乗りやすいかと思います。
Hondaのタクトは燃費も良いので、
これを機に乗ってみるのも良いかもしれませんね(^ω^)
大体いつもガソリンを(原付バイクは基本レギュラーガソリンです)
満タンに入れると今の相場で大体500円から600円くらいです。
学生さんには優しい値段ですね!
さて、なぜ僕が今回Hondaのタクトを紹介するかと言うと、
原付バイクの免許を取得できる年齢が車の免許よりも低くて取りやすいからです。
ちなみに車の免許取得には、仮免許試験を受けて路上練習を積んで、
卒業検定試験を受けて、本免試験を受かってから
初めて車の免許は交付されます。
ちなみに、筆記試験は原則90点以上取れないと免許は取得できません。
(僕が取得しようとした年はですが…)
ちなみに、Hondaのタクトは原付バイクでスクーターですが、
世の中には125㏄のスクーターもあり、小型バイクの免許もあるので
(125㏄以下なら乗れる資格があるバイクの免許です)
僕個人的には、小型バイクの免許のほうを取得するのをおすすめします。
(郵便局でも仕事として使えますしね)
さて、今回原付バイクのお話をさせていただきましたが、
皆さまは興味持たれましたか?
これを機会に免許を取得しに行くのも良いかも知れませんね。
(ブログのみ土日も更新してます)
・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・・。・・。・゜・。・
●Instagram
https://www.instagram.com/carikakugifu/
●TikTok
https://www.tiktok.com/@kyarikakugifu
・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・
❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁
就労継続支援B型 キャリカク岐阜駅オフィス
TEL:058-213-1570
MAIL:gifu-info@carikaku-plus.net
住所:岐阜県岐阜市加納栄町通1丁目6 國枝ビル 1階
最寄駅:JR岐阜駅 南口から徒歩3分
❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年7月1日オープン!
2025年12月1日オープン予定!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
2025年10月オープン!
2025年10月オープン!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年7月1日オープン!
小田原駅から徒歩10分!
2025年6月2日オープン!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!
2025年9月1日オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分