最近は、父とMicrosoftのコパイロットからパソコンの使い方やプログラミングを学んでいます。
少し学んだ程度では理解できないVBAのプログラミングも、頭の体操がてら勉強しています。
先日、本屋で「いきなりプログラミング」というシリーズの参考書を見つけて、GW中はその本の内容をVBAで再現するということをやっていました。
例えば、日記をユーザーフォームから記入するアプリを作成したり、英語、算数、漢字の問題を出すアプリの作成をしてみました。
ほとんどすべて父の書いたコードなので勉強になっているのかはよくわからないのですが、VBAでできることを見せてもらって、興味を持つことはできました。
そして最近、Canvaでもコードを作成してくれるようになったようです。
やってみましたが、コードをじっくり見直したりするための機能がないのと、学んでいるプログラミング言語が違うため、私はそんなに勉強にはならないかもしれないなと思いました。
でも、以下のプログラミング言語を使っているみたいなので、Web制作に興味のある方にはいい資料になるのかもしれません。
【使用しているプログラミング言語】
HTML:ページの構造を作るために使用
CSS(Tailwind CSSフレームワーク):デザインやスタイリングのために使用
JavaScript:価格計算のロジックや、スライダーを動かしたときの動的な更新などの機能を実装するために使用
M.A
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
2024年4月新規オープン!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
2024年5月新規オープン
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
2024年9月OPEN!
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2024年2月オープン
小田原駅から徒歩10分!
2024年8月オープン
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年6月オープン予定!
2025年7月オープン予定!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!