私は、工業高校の機械科出身ですが、高校3年の時に習った車のスポイラーと飛行機の翼の密接な関係についての話になります。これは、『ベルヌーイの定理』と言い、車のスポイラーには、ダウンフォースを生ませる仕組みとなっています。飛行機の翼には、その逆で、揚力を生ませる仕組みになっています。
これは、『ベルヌーイの定理』と言い、計算式の公式もありますが、今は公式は使わずに言葉だけで説明していきたいと考えています。
ダウンフォースと言うのは、車が走り出したときに、車が風の影響でぶっ飛んで行かないように車を地面に風で押し付けてぶっ飛んで行かないようにしていくためにスポイラーは、付けてます。その逆で、飛行機の翼には、揚力と言い、この揚力を生み出すことで、飛行機本体を空中に浮かせる仕組みとなっています。これが、『ベルヌーイの定理』と言います。
ちなみに余談ですが、なぜ鳥が電線につかまっても感電しないかと言うと、これは、電圧に変位差が無いために電流が流れないのです。なので我々人が、電線につかまっても片方だけの電線につかまっても、電圧に変位差が無いので、感電は、基本しないと考えて良いと思います。ただし、GND(0ボルト)にくっついたまま電線に触れると感電すると思うので気を付けてくださいね。ちなみに感電した時に感電した人を救おうとするのなら、靴を履いた状態で、足蹴りで、その場から、どかすと良いらしいです。後、配電盤を触るときは、心臓から遠いほうの腕で触ったほうが良いらしいですよ。
A.S
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
2024年4月新規オープン!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
2024年5月新規オープン
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
2024年9月OPEN!
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2024年2月オープン
小田原駅から徒歩10分!
2024年8月オープン
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!