皆様こんにちは、ようやく夏が終わり涼しくなってきた昨今いかがお過ごしでしょうか?
私(わたくし)はというと、涼しくなってきたことを良いことに休みの日にふらっと安物のクロックスで外に出たまま、当てもなく2時間くらい散歩したせいで足の指を擦りむき1週間くらい痛さでもん絶しておりました。
ということで、今回は最近の休日の過ごし方についてブログを書きたいと思います。
まずは久しぶりに(10年くらいかな)カラオケに行ってきました。
最近のカラオケは凄くて採点機能がついているんですよ(みんな知ってるw)
で、もちろん採点しますよね、そしたら平均点はおろか65点くらいをウロウロするばかり…。
どんだけ音痴なんだって感じました。
バーみたいなものが出てくるんですけどそのバーの上や下を行ったり来たり、わざとやってるのかっていくらい合わないんですよね。
最近は男性ボーカルの曲も音程が高いものが多くてそんな高い声は側転しても出ないです。
唯一少し点数がましだったのがあいみょんの曲でなぜかバーが半分くらいは合ってましたかね。それでも平均点くらいでしたが…。


その次は四日市花火を見に行きました。
見に行ったといってもちゃんとした観覧席からではなくて垂坂公園の展望台から見ました。
夜の19時半くらいに現地に着いたんですがもう既に人だかりができていて「みんな考えることは同じなんだな」と思いました。
ただ遠くに見えるだけであんまり迫力は感じなかったですね。
来年はもっといいスポットを見つけてそこから観覧したいと思います。
その次は生まれて初めてコインランドリーに行ってきました。
夏物の布団やシーツを洗いたくて、でも天気が悪い日が続いていたこともあって思い切って足を運びました。
でもどうってことなかったですね、ただの大きな洗濯機と乾燥機が並んでるだけで。(どんな所を想像していたんだw)
人も全然いなくてリラックス出来ました。
洗濯物が洗濯機で回っているのをずっと見ていられるタイプ(どんなタイプだよw)なんで用事もないのにまた行こうかな?まぁそれは冗談ですけど…。


その次は効きコーラ大会?をしました。
色々なコーラを買ってきて(5種類くらい)紙コップに注いでどのコーラか当てるっていうのをしました。
5種類中3種類くらいは当てられましたけど結構わかんなかったですね。
人間の舌っていうのは思ったよりも曖昧で視覚や嗅覚を頼りにしている部分が大きいそうです。
なので目を閉じて鼻をつまんで飲食すると案外わからないらしいです。
こんな感じで休みの日は色々と遊んでいます。
体調が良い日がずっと続けば良いんですけどね、悪くなった時のことは考えずに前向きに過ごしたいと思います。
CONTACT


パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年7月1日オープン!
2025年12月1日オープン予定!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
2025年10月オープン!
2025年10月オープン!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年7月1日オープン!
小田原駅から徒歩10分!
2025年6月2日オープン!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!
2025年9月1日オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
