キャリカク平安通

お月見って何?十五夜の由来とやり方を解説

2024年09月18日 / 平安通

9月になって少しだけ日の入りが早くなって、秋らしさを感じるようになりました。

とはいえまだまだ暑さが厳しく、涼しさが欲しくなるところです。

そんな日常からリフレッシュされるために、お月見してはいかがでしょうか?

お月見は秋の9月ならではのイベントで、夜の涼しさを楽しむのにぴったり!

どうせならお月見のことを理解してから、楽しみたいものですよね。

この記事ではお月見を詳しく解説していくので、読んでみてください。

目次

お月見とは?

お月見(十五夜)の歴史

お月見(十五夜)に必要なもの

普段見上げない月を見て、リフレッシュしよう!

お月見とは?

お月見とは文字通り月を眺めて楽しむもので、だいたいは中秋の名月(十五夜)のことです。

平安時代に貴族が元になるイベントを中国から輸入し、庶民にも広まりました。

2024年は9月17日がそれにあたり、他にも十五夜とだけ言われる日は存在します。

十五夜は月が育ってきた15日目を呼ぶ場合と、お月見イベントの十五夜を示す場合の2パターンありますよ。

9月のお月見をする十五夜は旧暦8月15日のことで、中秋の名月と同じです。

よくイメージされるお団子食べる秋のお月見は、この中秋の名月(十五夜)のことだったりします。

ちなみにお月見をするチャンスは、中秋の名月(十五夜)以外にもありますよ。

それが十三夜と十日夜で、旧暦9月13日(別名栗名月、豆名月)と旧暦10月10日です。

2024年の十三夜と十日夜は、それぞれ10月15日と11月10日になります。

お月見(十五夜)の歴史

もともと日本にも月を楽しむ風習はありましたが、本格的になったのは平安時代に中国から伝来してからです。

中国唐の「中秋節」が元だと言われていて、当時の日本では「月の宴」と呼ばれていました。

基本的にはお酒を飲んだり、楽器を楽しんだり船に乗ることもあったそうです。

江戸時代には庶民にも広まって、季節の楽しみイベントになりました。

よくお月見でお団子やお酒などを供えるのは、この時代で収穫祭の意味合いもあったからです。

来年のお米などの豊作を祈願したもので、お団子を供えるのは時期的に手に入れやすかったそうですよ。

日本各地で共通の季節イベントとして根付いたお月見は、場所によって内容や供え物が違います。

なのでそういった違いを知るのも、お月見を楽しむ良いポイントです。

お月見団子を食べると、健康や幸福を手に入れることができると言われています。

お月見(十五夜)に必要なもの

お月見は基本的に来年の豊作を願う、収穫祭としての意味合いがあります。

正式にやろうとするならば、ススキや月見団子以外にもいくつか存在しますよ。

供えた物の中で食べ物は食べる必要がありますが、それはお月見が終わった後になります。

またお月見団子は地域によって、形が異なることがありますよ。

関西だと満月のような丸ではなく、雫型であんこが乗っているものが一般的です。

お月見に必要なものは、以下の通りになります。

  • ススキ
  • 月見団子
  • 旬の野菜や果物、芋類
  • 秋の七草や秋桜といった季節の草花
  • 水や酒

普段見上げない月を見て、リフレッシュしよう!

お月見は平安時代からある歴史の長いイベントだが、地域差によって変化があります。

例えば、イベントの内容やお月見団子の形、供えるものなどです。

なかなかにバリエーション豊かで、知っておくと面白いですよ。

普段見上げない月を眺めるのは、季節の移り変わりを感じられておすすめです。

あなたなりのお月見を楽しんで!

月別アーカイブ
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月

CONTACT

お問い合わせ

メールでのお問い合わせは
24時間365日受け付けております。
下記の内容をご入力いただき「送信する」ボタンを押してください。

※利用定員が満席に近づいております。
そのため、ご利用までお待ちいただく場合がございます。"見学・体験は受け付けております"がご利用開始は場合によってはお待ちいただくことがあることをご了承ください。


















まずはお近くのキャリカクへご相談ください!まずはお近くのキャリカクへご相談ください!

キャリカクは全国13拠点。その輪はますます広がっています。
まずは最寄りのキャリカクにご相談ください。

2024年9月キャリカク広島駅オフィスが新規オープン!

2024年8月1日キャリカク浜松駅前オフィスが新規オープンしました!

キャリカク小山駅2024年秋頃オープン予定

2024年2月キャリカク小田原オフィスが新規オープンしました

2024年4月名古屋市藤が丘にキャリカク藤が丘駅前事業所がオープンしました

2024年5月名古屋市平安通にキャリカク平安通がオープンしました

広島市にキャリカク広島西がオープンしました!

大阪市浪速区にキャリカク大阪なんば事業所がオープンしました!

愛知県春日井市にキャリカク勝川駅がオープンしました!

愛知

キャリカク大須観音駅

パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!

住所
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄1-25-33 2F
電話番号
052-684-8228
アクセス
大須観音駅徒歩5分、伏見駅徒歩9分
岐阜

キャリカク岐阜駅オフィス

JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!

住所
〒500-8455
岐阜県岐阜市加納栄町通1-6國枝ビル1階
電話番号
058-213-1570
アクセス
JR岐阜駅徒歩3分
愛知

キャリカク一宮駅前

パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!

住所
〒491-0851
愛知県一宮市大江3-12-22 1階
電話番号
0586-71-3577
アクセス
尾張一宮駅徒歩7分
愛知

キャリカク勝川駅オフィス

新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!

住所
〒486-0931
愛知県春日井市松新町1-25
電話番号
0568-37-2116
アクセス
JR中央本線勝川駅 徒歩3分
愛知

キャリカク藤が丘駅前事業所

2024年4月新規オープン!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!

住所
〒465-0033
名古屋市名東区明が丘123-2第一明が丘ビル7階701
電話番号
052-715-5583
アクセス
地下鉄東山線 藤が丘駅南口より徒歩2分
愛知

キャリカク平安通

2024年5月新規オープン
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!

住所
〒462-0816
名古屋市北区平安通一丁目5番地ヴュロードリベルテ4階
電話番号
052-934-7619
アクセス
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分
(エレベーター口出てすぐ)
三重

キャリカク四日市駅オフィス

近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!

住所
〒510-0067
三重県四日市市浜田町13−27臼田ビル1階
電話番号
059-336-5375
アクセス
近鉄四日市駅 徒歩5分
大阪

キャリカク大阪なんば事業所

新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分

住所
〒556-0016
大阪府大阪市浪速区元町2丁目8-5元町クロスビル3F号室
電話番号
06-6760-4953
アクセス
南海本線・南海高野線 難波駅徒歩8分、大阪メトロ四つ橋線なんば駅徒歩8分
広島

キャリカク広島西

新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分

住所
〒733-0861
広島県広島市西区草津東1-1-6第3松本ビル2階
電話番号
082-274-8033
アクセス
広電草津駅から徒歩8分、古江駅から徒歩10分
広島

キャリカク広島駅オフィス

2024年9月OPEN予定
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分

住所
〒732-0052
広島県広島市東区光町1丁目7−14 第二田万里ビル 2階
電話番号
082-258-6550
アクセス
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
神奈川

キャリカク小田原オフィス

2024年2月オープン
小田原駅から徒歩10分!

住所
〒250-0004
神奈川県小田原市浜町1丁目2-24 平井ビル7階
電話番号
0465-43-9189
アクセス
伊豆箱根鉄道大雄山線 小田原駅から徒歩で10分
JR東海道本線(東京~熱海) 小田原駅から徒歩で10分
小田急線 小田原駅から徒歩で13分
静岡

キャリカク浜松駅前オフィス

2024年8月オープン
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!

住所
〒430-0935
浜松市中央区伝馬町310番7 伝馬町クローバービル2F
電話番号
053-523-6627
アクセス
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分
栃木

キャリカク小山駅

2024年秋頃オープンに向け開設準備中!

栃木県小山市にて新事業所予定です。
ただいま準備中!
IT×福祉の新しい事業モデルで安定性の高い社会貢献事業!就労継続支援B型 新規開業パートナー募集中

株式会社キャリカク

愛知県一宮市大江3丁目12-22 一観ビル1階

TEL:0586-71-3577 FAX:0586-71-3587

\ FOLLOW ME ! /

プライバシーポリシー

©️2024 Kyarikaku Inc, All Rights Reserved.

\ FOLLOW ME ! /

©️2023 Kyarikaku Inc, All Rights Reserved.

見学・お試し体験はコチラ