名古屋旅行中に名古屋駅周辺にいて、どこかで休みたいあなた!
この記事を読むと一休みできて、いい思い出になる場所に詳しくなれますよ。
おいしいスイーツを探しているあなたにも、おすすめの内容です。
必ずあなたのお役に立つこと、間違いなしですよ。
5分時間があるのなら、損はさせないので読んでみてください。
それでは、落ち着いている雰囲気で、くつろげる場所を3つ紹介していきます。
目次
名古屋市って?
名駅とは?
名駅のくつろげるお店3選
名古屋駅は、意外とくつろげるスペースが多い!
名古屋市って?
愛知県名古屋市とは、日本のど真ん中にある都市です。
日本3大都市の1つでもあり、国内外からのアクセスがとても便利ですよ。
交通網が発達していることだったり、独自のグルメが豊富なのが特徴的です。
また、日本らしいお城や和風庭園など、観光名所もたくさん取り揃えています。
日本統一を果たした武将の通過点だったことから、文化的にも豊かです。
東と西の文化の分かれ目であり、両方の文化が混ざった場所でもあります。
ものづくりについても発展していて、自動車のトヨタがとくに有名です。
その他にも、大きな商店街がいくつか存在しており、食べ歩きにも最適ですよ。
食べ歩きにベストな大須商店街は、1日では回り切れないほどお店が多いです。
名駅とは?
名駅(めいえき)とは、名古屋(なごや)駅やその周辺地域のことです。
名古屋駅は、新幹線からJRまでたくさんの交通手段が集まる場所ですよ。
中部地方にある駅の中でも、トップクラスの大きさと賑わいがあります。
数多くの高層ビルやお店があり、愛知県有数の繁華街でもありますよ。
リニア新幹線開通が決まったことで、周辺施設の再開発が決まっています。
周辺施設と地下で繋がっているので、夏でも快適に移動ができますよ。
日本初の地下街があって、東西に巨大な地下街があることでも有名です。
名古屋駅の東側地区は繁華街だけでなく、名古屋有数のビジネス街でもあります。
ちなみに、呼び名の由来は、名古屋城を名城(めいじょう)と呼んでいたことからです。
名駅のくつろげるお店3選
名古屋駅周辺には、おしゃれでくつろげる場所が多いです。
この記事では、その中でも特に居心地のいい場所を詳しく紹介していきます。
今回、選びやすいように3店舗に厳選しました。
ハーブス
ハーブスは名古屋発祥のケーキ屋で、栄や名古屋駅に店舗が数多くあります。
1981年栄に1号店が開店して、大きくて食べ応えのあるケーキが特徴です。
店舗によっては、パスタやサンドイッチなどの食事ができます。
住所 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28−12 大名古屋ビルヂング 2F
料金 1000円~2000円
営業時間 11:00~20:00
チャーリーズ
チャーリーズは、大名古屋ビルヂングにあるグロッサリーです。
軽食はパンケーキからプリンと豊富で、ロコモコなどご飯ものもあります。
名古屋駅から地下を使って移動できるため、地上に上がる必要がありません。
住所 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28−12 大名古屋ビルヂング B1F
料金 1000円~2000円
営業時間 10:00~21:00
TSUTAYA BOOKSTORE名鉄名古屋
TSUTAYAが経営している本屋の中にあって、1時間1100円でスナックやドリンクが食べ飲み放題となっています。
東海地方初出店の「シェアラウンジ」で、ラウンジ内書籍や書店内書籍を楽しめますよ。
書店内書籍は一度に1人3冊まで持ち込めて、追加料金を出せばアルコールも飲めます。
住所 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2−1 8F 名鉄百貨店 本店
料金 通常 アルコール 学生 子ども
60分 1100円 1540円 880円 550円
延長30分 550円 770円 440円 275円
1日利用 2750円 2200円 1375円
営業時間 10:00~20:00
名古屋駅は、意外とくつろげるスペースが多い!
名古屋駅には驚くべきほど、落ち着ける場所が多いです。
つまり名古屋駅は、意外とくつろげる場所だと言えます。
あなたの目的にあった場所は、あったでしょうか?
この記事で紹介した以外にも、おしゃれで落ち着ける場所はあります。
興味がある方は、ぜひ自分でも探してみてください。
それでは、よい旅を!
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年7月1日オープン!
2025年12月1日オープン予定!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
2025年10月オープン!
2025年10月オープン!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年7月1日オープン!
小田原駅から徒歩10分!
2025年6月2日オープン!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!
2025年9月1日オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分