キャリカク平安通

あなたと大切な人の『こころ』をマモル

2025年09月12日 / 平安通

ここ数年でしょうか。「こころの健康」に対する関心が集まっているように感じます。それは、コロナ禍を経験したことで、加速がついたのではないでしょうか。

私自身が精神障がい者であり、「こころを健康な状態に保つコト」に対して、積極的に取り組んでいたり、周囲の人の「こころの健康」に敏感に反応するようになりました。

国も積極的に「こころの健康」に関する情報発信をしているのですが、「何か私にできることはないか?」と思い、色々なモノを見聞きし調べていく中で、誰もが学べ、日常生活に役立つテクニックを教えてくれる機会があることを知りました!

今回のブログでは、国が主導し「無料で」学べる機会と、それによって得られる「資格」についてご紹介したいと思います。

1.ゲートキーパー養成研修

『ゲートキーパー』とは〝悩んでいる人に気づき、声をかけてあげられる人のことで「命の門番」とも位置付けられています。悩んでいる人に寄り添い、関わりを通して「孤独・孤立」を防ぎ、支援する人〟のことです。

「命の門番」とも言われている通り、悩んでいる人が、悲しい選択を選んだり結末を迎えてしまう前に、物理的にも気持ち的にも「寄り添う」コトをすることで、その選択を選ぶことに対して思い留まっていただき、生きることを一緒に考える、そんな役割を担っています。

ゲートキーパー養成研修は、厚生労働省が主導し、各地方自治体が実施するのですが、初級・中級・上級という格付けがされており、中級・上級になると、対面にて実際のシチュエーションなどを設定したロールプレイ(心理劇・役割劇)なども取り入れられており、かなり実践的なものです。

何を隠そう、私、初級・中級・上級を全て修了いたしました!!

2.心のサポーター養成研修

『心のサポーター』とは〝メンタルヘルスの理解を広めていき、こころの不調で悩む人が話しやすい環境をつくっていく〟コトを目的としています。

近年、こころの不調を抱える方が非常に多くおられます(私もその一人)。こころの不調はだれでもなりうる病気であるにもかかわらず、偏見や差別の対象となっているのも事実です。

実はこころの不調を抱えているにも関わらず、偏見や差別を恐れ、なかなか身近な人に相談できなかったり、自分自身のことをありのままに開示して人間関係を築くことが困難な方もおられます。

そんな方々が社会生活を送りやすくしよう、という目的の一つとして開始された事業の一つです。

心のサポーター養成研修は、厚生労働省が主導し、国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センターが実施しています。こちらも実施主体は各地方自治体となっております。

前述の「ゲートキーパー養成研修(初級)」の研修会と同時に行われることが多く、ゲートキーパー養成研修(初級)を受講終了すれば、あなたはもう「心のサポーター」なのです!

何を隠そう私、こちらの養成研修は終了しており、かつ、指導者研修も受けましたので、講師として皆様にお伝えする立場でもあるのです!!

3.つながりサポーター養成講座

『つながりサポーター』とは〝孤独・孤立についての理解・意識や気運を社会全体で高めていくため、孤独・孤立の問題について知識を身につけ、身の回りの人に関心をもち、できる範囲で困っている人をサポートする〟コトを目的としております。

「孤立」と「孤独」というのは、とても似ている意味のようにとらえがちですが、実は厳密にいうと違う意味になります。

「孤立」というのは”状態”を示しており「孤独」というのは”気持ち・主観”を表しています。

ですので「孤立」しているけれど「孤独」ではないということもあり得るのですが、一般的には「孤立」していると「孤独」を感じている場合が多いのも事実です。

つながりサポーター養成講座は、内閣府が主導となり、つながりサポーター養成講座をうけたコトがある人であれば、誰でも講師になれたり、内閣府の「孤独・孤立対策推進室」に登録すれば、どのような団体でも主体として実施可能です(ただし実施団体数に上限あり)。

また、これは意外に知られていないことなのですが、2024年春に「孤独孤立対策推進法」という法律が制定され、その法律に基づいて行われるようになったのが、この事業なのです。

何を隠そう私、こちらも終了しておりまして(笑)今後、このような活動を広めていきたいとも考えています。

4.世界メンタルヘルスデー

世界精神保健連盟が、1992年より、メンタルヘルス問題に関する世間の意識を高め、偏見をなくし、正しい知識を普及することを目的として、10月10日を「世界メンタルヘルスデー」と定めました。

そして、『シルバーリボン』は脳や心に起因する疾患(障害)およびメンタルヘルスへの理解促進を目的とした運動のシンボルです。

ぜひ、このことも付け加えて覚えていていただきたいと思います。

5.私の思い

私は過去に、悲しい選択をしようと試みた経験があります。

その時というのは、まさに「孤立」し強く「孤独」を感じていました。それ以外のコトが考えられなくなり、自分自身の抱える苦しさや悲しさ、そして将来への悲観という気持ちの波に飲み込まれてしまい、他のコトが考えられなくなっていました。

しかし、ふと顔を上げたとき、自分の生きる道や人生の選択肢には、誰かを頼ったり時には行政や福祉制度のお世話になったりと、「生きやすさのお手伝いをしてくれる手段」はいっぱいあることを知りました。そして道が閉ざされたわけではない、と思うようになり、「何かを諦めるのはホントにホントの最終手段だ」と考えるようになりました。

自分自身の経験を通して、また、これらの研修・講座に参加してみて、私が皆さんにお願いしたいのは、もし周りにこころの不調を抱える人がいたら、まずはその方のお気持ちや感情を否定せず、受け止めていただきたい、ということです。

「そんなこと考えちゃダメ」とか「そんな風に思うのは間違っている」など、『あなたご自身の価値基準や一般論を押し付ける』のではなく、目の前で苦しんでいる人のお気持ちを想像し対応していただきたい、と思います。

また、あなたご自身がこころの不調を抱える人であるならば、心配してくださる方や手を差し伸べてくれる方のお気持ちを大事にしていただいて、差し伸べていただいた方の手をしっかりと握り返し、ありのままのご自身で助けを求めていただきたい、と思います。

6.終わりに

今回のブログで紹介しました研修・講座というのは、一般市民向けです。参加・受講するにあたって、特別な資格や能力は必要ありません。また、無料で参加できるというのは、非常に魅力的だと思います。

そして何より私が「良いな」と思うのは、まったくの見ず知らずの人たちと、同じ空間を共にし、何か一つの目標に向かって取り組むという機会が、思いもよらぬ形で自分自身の可能性を広げたり、世界の見え方が変わるものだということです。

お一人で参加・受講するというのは勇気のいることです。

しかし、思い切って「私は、こんな人間です!」とアピールし(笑)初対面の方々と交流を持つと、ご自身の成功体験として自信にも変わります。

皆さんもぜひ、参加してみてください!!

CONTACT

お問い合わせ

    メールでのお問い合わせは
    24時間365日受け付けております。
    下記の内容をご入力いただき「送信する」ボタンを押してください。

    ※利用定員が満席に近づいております。
    そのため、ご利用までお待ちいただく場合がございます。"見学・体験は受け付けております"がご利用開始は場合によってはお待ちいただくことがあることをご了承ください。


    まずはお近くのキャリカクへご相談ください!まずはお近くのキャリカクへご相談ください!

    キャリカクは全国26拠点。その輪はますます広がっています。
    まずは最寄りのキャリカクにご相談ください。

    キャリカク浅草橋オフィスが2025年10月オープン!

    キャリカク北浦和事業所が2025年10月オープン!

    キャリカク甲府駅前が2025年9月オープン!

    キャリカク中村公園前が7月1日オープン!

    キャリカク静岡駅が7月1日オープン!

    キャリカクJR茨木駅前が2025年8月オープン!

    キャリカク甲府駅前が2025年9月オープン!

    愛知

    キャリカク大須観音駅

    パソコン初心者からもOK!
    パソコン事務からデザイン・アートも!

    住所
    〒460-0008
    愛知県名古屋市中区栄1-25-33 2F
    電話番号
    052-684-8228
    アクセス
    大須観音駅徒歩5分、伏見駅徒歩9分
    愛知

    キャリカク一宮駅前

    パソコン仕事!
    パソコンが並んだオフィスのような空間!

    住所
    〒491-0851
    愛知県一宮市大江3-12-22 1階
    電話番号
    0586-71-3577
    アクセス
    尾張一宮駅徒歩7分
    愛知

    キャリカク勝川駅オフィス

    新規オープン!
    JR中央本線勝川駅から徒歩3分!

    住所
    〒486-0931
    愛知県春日井市松新町1-25
    電話番号
    0568-37-2116
    アクセス
    JR中央本線勝川駅 徒歩3分
    愛知

    キャリカク藤が丘駅前事業所

    地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!

    住所
    〒465-0033
    名古屋市名東区明が丘123-2第一明が丘ビル7階701
    電話番号
    052-715-5583
    アクセス
    地下鉄東山線 藤が丘駅南口より徒歩2分
    愛知

    キャリカク平安通

    地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!

    住所
    〒462-0816
    名古屋市北区平安通一丁目5番地ヴュロードリベルテ4階
    電話番号
    052-934-7619
    アクセス
    地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分
    (エレベーター口出てすぐ)
    愛知

    キャリカク中村公園前

    2025年7月1日オープン!

    住所
    〒453-0811
    名古屋市中村区太閤通8丁目42 Artere MK 1F
    電話番号
    052-485-8292
    アクセス
    地下鉄東山線「中村公園駅」から徒歩5分
    愛知

    キャリカク東岡崎駅

    2025年12月1日オープン予定!

    住所
    〒444-0867
    愛知県岡崎市明大寺町西郷中32−35 メビウスビル 2F
    電話番号
    050-5799-9556
    アクセス
    名鉄名古屋本線「東岡崎駅」から徒歩で7分
    岐阜

    キャリカク岐阜駅オフィス

    JR岐阜駅前にオープン!
    パソコン作業で楽しくキャリアアップを!

    住所
    〒500-8455
    岐阜県岐阜市加納栄町通1-6國枝ビル1階
    電話番号
    058-213-1570
    アクセス
    JR岐阜駅徒歩3分
    岐阜

    キャリカク大垣オフィス

    2025年1月オープン!
    大垣駅から徒歩3分の好立地

    住所
    〒503-0901
    岐阜県大垣市高屋町3丁目5大喜ビル3階
    電話番号
    0584-84-9551
    アクセス
    JR東海道本線「大垣駅」南口より徒歩3分
    三重

    キャリカク四日市駅オフィス

    近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!

    住所
    〒510-0067
    三重県四日市市浜田町13−27臼田ビル1階
    電話番号
    059-336-5375
    アクセス
    近鉄四日市駅 徒歩5分
    三重

    キャリカク津駅事業所

    2025年2月オープン
    近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!

    住所
    〒514-0004
    三重県津市栄町3-232 ソシアビル5階
    電話番号
    059-269-6400
    アクセス
    近鉄津駅 徒歩2分
    東京

    キャリカク浅草橋オフィス

    2025年10月オープン!

    住所
    〒111−0053
    東京都台東区浅草橋3丁目1番9号浅草橋金子ビル3F
    電話番号
    03-5829-3636
    アクセス
    JR総武線・都営浅草線「浅草橋駅」から徒歩5分
    埼玉

    キャリカク北浦和事業所

    2025年10月オープン!

    住所
    〒330-0061
    埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目19-6 松村ビル2A
    電話番号
    048-400-0478
    アクセス
    JR京浜東北線「北浦和駅」から徒歩で2分
    静岡

    キャリカク浜松駅前オフィス

    遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!

    住所
    〒430-0935
    浜松市中央区伝馬町310番7 伝馬町クローバービル2F
    電話番号
    053-523-6627
    アクセス
    遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分
    静岡

    キャリカク静岡駅

    2025年7月1日オープン!

    住所
    〒420-0031
    静岡県静岡市葵区呉服町2丁目5-3 E-1ビル 5階
    電話番号
    054-266-9506
    アクセス
    新静岡駅から徒歩で7分
    神奈川

    キャリカク小田原オフィス

    小田原駅から徒歩10分!

    住所
    〒250-0004
    神奈川県小田原市浜町1丁目2-24 平井ビル7階
    電話番号
    0465-43-9189
    アクセス
    伊豆箱根鉄道大雄山線 小田原駅から徒歩で10分
    JR東海道本線(東京~熱海) 小田原駅から徒歩で10分
    小田急線 小田原駅から徒歩で13分
    神奈川

    キャリカク藤沢南口

    2025年6月2日オープン!

    住所
    〒251-0055
    神奈川県藤沢市南藤沢18-1グレイシャスK南藤沢5階A
    電話番号
    0466-53-8720
    アクセス
    藤沢駅南口から徒歩で約5分
    群馬

    キャリカク前橋駅前オフィス

    2026年2月オープン予定!

    住所
    ただいま準備中
    電話番号
    027-289-4206
    アクセス
    ただいま準備中
    栃木

    キャリカク小山駅

    2025年3月オープン
    JR東北本線 小山駅 直結5分!

    住所
    〒323-0023
    栃木県小山市中央町3-7-1 ロブレ7階
    電話番号
    0285-29-4400
    アクセス
    JR東北本線 小山駅 直結5分
    宮城

    キャリカク古川駅オフィス

    2025年4月オープン
    JR古川駅 正面口より徒歩10分!

    住所
    〒989-6162
    宮城県大崎市古川台町9-20 リオーネ古川A2-2号室
    電話番号
    0229-25-7425
    アクセス
    JR東日本「古川駅」正面口より徒歩8分
    山梨

    キャリカク甲府駅前

    2025年9月1日オープン!

    住所
    〒400-0031
    山梨県甲府市丸の内2丁目16−7第4丸銀ビル3階
    電話番号
    055-244-7791
    アクセス
    JR「甲府駅」から徒歩で5分
    大阪

    キャリカク大阪なんば事業所

    南海本線なんば駅から徒歩8分

    住所
    〒556-0016
    大阪府大阪市浪速区元町2丁目8-5元町クロスビル3F号室
    電話番号
    06-6760-4953
    アクセス
    南海本線・南海高野線 難波駅徒歩8分、大阪メトロ四つ橋線なんば駅徒歩8分
    大阪

    キャリカクJR茨木駅前

    2025年8月オープン!

    住所
    〒567-0032
    大阪府茨木市西駅前町5-36 茨木高橋ビル 5階
    電話番号
    072-657-7505
    アクセス
    JR京都線『茨木駅』から徒歩2分!
    広島

    キャリカク広島西

    広電草津駅から徒歩8分

    住所
    〒733-0861
    広島県広島市西区草津東1-1-6第3松本ビル2階
    電話番号
    082-274-8033
    アクセス
    広電草津駅から徒歩8分、古江駅から徒歩10分
    広島

    キャリカク広島駅オフィス

    JR山陽本線 広島駅から徒歩6分

    住所
    〒732-0052
    広島県広島市東区光町1丁目7−14 第二田万里ビル 2階
    電話番号
    082-258-6550
    アクセス
    JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
    広島

    キャリカク五日市

    2025年5月1日オープン

    住所
    〒731-5145
    広島県広島市佐伯区隅の浜1丁目3-11
    電話番号
    082-521-5948
    アクセス
    広電楽々園駅から徒歩6分
    IT×福祉の新しい事業モデルで安定性の高い社会貢献事業!就労継続支援B型 新規開業パートナー募集中

    株式会社キャリカク

    愛知県一宮市大江3丁目12-22 一観ビル1階

    TEL:0586-71-3577 FAX:0586-71-3587

    \ FOLLOW ME ! /

    プライバシーポリシー

    ©️2024 Kyarikaku Inc, All Rights Reserved.

    \ FOLLOW ME ! /

    ©️2025 Kyarikaku Inc, All Rights Reserved.

    見学・お試し体験はコチラ