山姥切国広は、ただの写しではない⁉堀川国広の傑作について
山姥切国広に興味があるけど、何から見ればいいのか迷っているあなた!
この記事を読めば、山姥切国広についての基礎が分かりますよ。
イベントについても紹介しているので、興味のある方は読んでみてください。
目次
山姥切国広とは?
刀剣乱舞って何?
山姥切国広の来歴
『伯仲燦然(はくちゅうさんぜん)』とは?
徳川美術館ってどんなところ?
山姥切国広は堀川国広の傑作!
山姥切国広とは?
山姥利国広とは、堀川国広という刀工が作った安土桃山時代生まれの打刀です。
山姥切国広は、本作長義(山姥切長義)の写しとして作られました。
完全再現が主流の現代に比べて、堀川国広が打ったこの刀はそんなに本歌に似ていません。
本作長義のリスペクトをしつつも、オリジナリティを出した写しと言えるでしょう。
山姥切国広は、国の重要文化財に指定されています。
本歌と写しが国の重要文化財になっている、唯一の例です。
足利城主長尾顕長から依頼を受けて、堀川国広は山姥切国広を作りました。
作った場所については、小田原城説と足利学校説があります。
本歌を写したことで、堀川国広はのちの作風に影響を受けたという説もありますよ。
刀剣乱舞って何?
ブラウザ・スマホゲーム「刀剣乱舞online」とは、付喪神である刀剣男士を育成するゲームです。
正式名称が「刀剣乱舞online」で、公式略称は「とうらぶ」と呼ばれています。
プレイヤーは刀剣男士の主(審神者)となって、歴史修正主義者と戦うのです。
歴史修正主義者とは、時代をさかのぼって歴史改変を狙うもの。
刀剣男士は、現実に存在した・存在する(された)刀剣がモチーフになっています。
名古屋市で縁が深いものとなると、熱田神宮と徳川美術館の刀剣がありますね。
刀剣乱舞は現実への良い影響があり、刀剣に人気が集まる要因になりました。
焼失した刀剣が見つかったり、刀剣修復金がクラウドファンディングで集まったりもしましたよ。
各刀剣を持っている博物館などが、イベントを開催するようにもなった要因にもなりました。
山姥切国広の来歴
山姥切国広は、栃木県足利市の「公益財団法人 足利市民文化財団」に現存します。
名前の由来は、元の持ち主が子どもを食った山姥を切ったからです。
元の持ち主は、北条家の遺臣石原甚五左衛門と言います。
山姥を切ったのは本歌であるとも言われていて、どちらが本当なのか分かりません。
後に井伊家に渡って、関東大震災で燃えてなくなったと言われていました。
1960年に井伊家家臣へ下賜されていたことが判明。
当時この知らせは刀剣界に激震が走るほど、うれしい知らせでした。
2年後の1962年に国の重要文化財に指定されます。
本歌は、1949年に国の重要文化財に指定されていました。
『伯仲燦然(はくちゅうさんぜん)』とは?
2025年には本作長義と並んで展示されることが、計画されています。
『伯仲燦然(はくちゅうさんぜん)』とは、2025年に名古屋市にある徳川美術館と足利市が共同で進めているプロジェクトです。
徳川美術館と足利市、それぞれで並んで展示されます。
ブラウザ・スマホゲーム「刀剣乱舞online」とのコラボもするようです。
足利で2振りがそろうのは、約435年ぶりの珍しいこと。
名古屋市にある徳川美術館では、期間中に特別展「時をかける名刀」も開催します。
特別展示は、2振同時展示企画『伯仲燦然(はくちゅうさんぜん)』とは別の催しです。
『伯仲燦然(はくちゅうさんぜん)』は、徳川美術館で前期6月14日〜7月27日まで開催予定。
足利市では、特別展「山姥切国広」も2025年2月8日〜3月23日まで開催されます。
徳川美術館ってどんなところ?
徳川美術館とは、名古屋市徳川町にある民間の美術館です。
尾張徳川家に伝わる宝物を、展示・保管している徳川黎明会が運営しています。
刀剣乱舞に出てくる刀剣が多数収蔵されており、コラボすることも多いです。
徳川美術館の愛称は、「徳美(とくび)」と呼ばれています。
後藤藤四郎や五月雨江など、展示されている刀剣は「徳美組」と呼ばれますよ。
有名な展示物では、源氏物語の絵巻物や本作長義などの名刀が挙げられます。
隣には将棋のタイトル戦をした徳川園があり、貴重な展示品が多いことでも有名です。
3代将軍徳川家光の長女千代姫の婚礼調度も、この徳川美術館にあります。
後藤藤四郎は、その婚礼調度の中に含まれている刀です。
山姥切国広は堀川国広の傑作!
山姥切国広について、最低限知るべきことを紹介してきました。
刀として勉強するのであれ、そうではないのであっても役に立つこと間違いなしです!
山姥切国広は、堀川国広の傑作であると言えます。
もし、余力があるのであれば、もっと深く知ることがおすすめです。
山姥切長義について、知るのもいい選択になりますよ。
それでは、あなたにとって良い刀剣ライフを!
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
2025年7月1日オープン!
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
小田原駅から徒歩10分!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年6月2日オープン!
2025年7月1日オープン!
2025年9月オープン予定!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!