こんにちは。
利用者のM,Tです。
私は、去年の4月からセキセイインコを自分の部屋で飼っています。
今回は、そんなセキセイインコとの暮らしを記事にしようと思います。
【セキセイインコを飼おうと思ったきっかけ】
私は小さいころから動物が好きで、十数年前にもセキセイインコを飼っていたのですが、最後に飼っていた子が亡くなって以降、十数年間セキセイインコを飼っていませんでした。
そんな私が再びセキセイインコを飼おうと思ったきっかけは「朝に起きる理由が欲しい」と思ったからです。
私は睡眠が不規則で、朝に寝てお昼過ぎに起きる生活をしていました。
しかしこれでは規則正しい生活ができないと思い、前々からまた飼いたいと思っていたセキセイインコのヒナを飼って生活リズムをインコに合わせようと思ったのがきっかけです。
【お迎えしてからのお話】
セキセイインコのヒナは、一般的に一人で餌が食べられるようになるまで4時間置きに1回指し餌(粟玉を熱湯でふやかし、38~42℃に冷ましてから栄養パウダーを2~3割混ぜたもの)を与え育てていきます。
お腹がすくと「ぴよよよよー」と大きな声(目覚まし時計と同じかそれより大きい声)で朝から鳴くので、私はその鳴き声でヒナの時期は朝に起きれるようになりました。
立派に育った今ではまた生活リズムが崩れてしまい、ヒナの頃より遅く起きてしまうようになってしまいましたが、それでもセキセイインコが鳴いている声(朝ごはんが遅れていることに関しては大変申し訳なく思っている)で起きる朝はいい朝だなぁと感じています。
【おわりに】
朝に起きるきっかけが欲しくてお迎えしたセキセイインコですが、今では生活の一部としてなくてはならない存在になりました。
飼育下での平均寿命は5年〜10年、適切な環境とお世話をしていれば15年ほど生きるとも言われています。
だからこそ、これからもたっぷりの愛情を注いで、大切に丁寧に育てていきたいと思います。
日々の小さな変化や成長を見守りながら、一緒に歳を重ねていけたら幸せです。
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年7月1日オープン!
2025年12月1日オープン予定!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
2025年10月オープン!
2025年10月オープン!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年7月1日オープン!
小田原駅から徒歩10分!
2025年6月2日オープン!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!
2025年9月1日オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分