利用者Fです。
さてさて今は8月。市民検診のシーズン真っ只中なのです!!
実はまだ行く日を決めていないのですが、検診に備えて食生活を節制する日々です。
去年はコレステロール値、アウトだったのですが、微妙に高いくらいだったため、ギリギリセーフとみなされました。
今年もギリギリでもいいからセーフとみなされたい!!
都会に住む姉によると、都会は郊外よりもコレステロールの基準が甘いらしいです。
ある程度の年齢になると、自然と上がってくる、という考えのようですよ。
だが、しかし!!
私は郊外に住むカントリーガール。コレステロール値はバリバリ基準値以内でないと、医師の指導を受けないといけないことになります。
病院に行く時間、医療費…。考えれば考えるほど基準値以内にしなければ!!
とファイトが湧いてきます。
私の対策は、YOUTUBE情報なため、真偽のほどは定かではないのですが、卵を毎日は食べないようにしたり、肉はバラ肉より、ロースにしたり、なるべく魚をたべたり、大好きな焼き菓子を我慢したり……。涙ぐましい努力を続けています。
コレステロールの薬を飲んでしまえば楽なんだろうな…。とは思うのですが、
私の節約魂が許しません。(一応ギリギリセーフの数値なのでできることですが)
だって、医療費の分で好きなものを買ったり、カフェに行ってコーヒー飲んでのんびりしたり、ちょっといいお家で飲む用コーヒーを買ったり、できるじゃないですか!!
というわけで、今日も節制に励む日々です。
好みもだんだん変わってきて、今はポリポリするお菓子といえば、ポテチよりも黒豆煎餅です。
黒豆煎餅(しょうゆ味の方)おいしくて推しです!!
タンパク質もとれて良い、とChatGPT先生も言っていました。
これからも、健康に良くて美味しい食べ物を探して無理なく健康でいたいです。
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
2025年7月1日オープン!
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
小田原駅から徒歩10分!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年6月2日オープン!
2025年7月1日オープン!
2025年9月オープン予定!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!