皆様、こんにちは😊利用者のNです💁♂️
心理カウンセラーのmasaさんという方の
メルマガで人生を良くするために
メルマガを読み、実践しているのですが、
masaさんのメルマガにこんなお話がありました。
みなさん、「フリース」「ヒートテック」
「エアリズム」「ウルトラライトダウン」
と聞いたら、どの会社を思い浮かべますか❓
そう、ユニクロですよね‼️
日本を代表する企業ですが、その陰には、
大きな成功だけでなく、
挑戦と失敗の繰り返しがあることを知って
僕もすごく勇気づけられました😃
🔷柳井正社長の言葉【一勝九敗】
ユニクロ創業者の、柳井正さんが大切に
している理念に
『一勝九敗』という言葉があります。
「10回新しいことを始めれば、9回は失敗する」
この考え方に触れるたびに、
「成功している人ほど、挑戦して、
たくさん失敗しているんだな」
と改めて感じます✨
🔷実はユニクロ、野菜を売っていた
20年以上前、ユニクロの店頭で野菜を
売っていたのをご存じですか?
僕もこの話を初めて知ったとき、
「ユニクロで、野菜!?」
と驚きました😲
けれどこの事業は1年半で終了し、
30億円の赤字に⤵
まさに大失敗と言われるチャレンジでした。
でも、こうした挑戦の積み重ねが、
今のユニクロを作ったと思うと、
僕の中で失敗の見え方が変わったように
思います👀
🔷一勝九敗でもいい
柳井社長でさえ、九敗するのなら、
僕なんて「一生九九敗」でいい。
そう考えると肩の力が抜けて、
「僕ももっと気楽に挑戦してみよう」って
思えてきます💫
実際、僕の人生も思い通りにいかない
ことだらけですが、
転んでも転んでも、そのたびに
立ち上がってきました🪽
正直、全部うまくいかなくていい。
その気持ちの方が、心が楽です🌈
🔷一番もったいないのは「挑戦しないこと」
何より避けたいのは「0勝0敗」。
つまり、
何も挑戦しなかった人生😅
これは多くの人が、歳を重ねてから
一番後悔することだそうです。
僕自身この話を聞いて、
「失敗より、
やらないことの方が怖い」と
素直に感じました😨
🔷挑戦する人は、周りを明るくする
挑戦している人の姿って、
輝いて見えますよね✨
僕も自分が挑戦することで、誰かの
背中を押せたらいいなと思っています。
🔷私の感想
ユニクロの一生九敗の話を読んで、
成功している人ほど、挑戦して、
沢山失敗しているんだなということに
改めて胸に響きました💘
私自身、うまくいかないことの方が
多い人生ですが、
柳井さんでさえ九敗するのなら、
僕も沢山失敗してもいいんじゃないかと
思えて、すごく気持ちが軽くなります🍃
失敗を怖がらずに、
まず動いてみる、挑戦してみる
そんな生き方をしていきたいなと
感じました✨
そして挑戦している姿が、
いつか誰かを勇気づけられたら
うれしいです🌈
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャリカク大垣オフィス(就労継続支援B型)
〒503-0901 岐阜県大垣市高屋町3丁目5 大喜ビル 3階
Tel:0584849551
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

CONTACT


パソコン初心者でもOK!
伏見駅・大須観音駅どちらからもアクセス良好!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年7月1日オープン!
2025年12月1日オープン予定!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
2025年12月オープン予定!
2025年10月オープン!
2025年10月オープン!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年7月1日オープン!
小田原駅から徒歩10分!
2025年6月2日オープン!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!
2026年1月オープン予定
南北線「八乙女駅」から徒歩3分
2025年9月1日オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2026年オープン予定
