こんにちは。利用者Tです。
今日は、私がひそかに楽しんでいる趣味について書いてみようと思います。
それはビリヤード。
地味だと思われがちなスポーツかもしれませんが、やればやるほど奥深くて、自分にとってはとても心地いい時間なんです。
月に1回、先輩との勝負が楽しみ
地元K市に住んでいる先輩と、月に1回のペースでビリヤードをしています。
この時間が、日常の中でちょっとした楽しみになっていて、もう何年も続けているんですよね。
「よし、今月は勝てるかな」なんて思いながら、ラフに勝負して、のんびり話したりして。
スポーツというより、心のリフレッシュみたいな感覚です。
派手じゃないけど、“考える楽しさ”がある
ビリヤードって、身体を激しく動かすようなスポーツじゃないので、ぱっと見は地味かもしれません。
でも実際にやってみると、頭を使う要素がすごく多くて面白いんです。
たとえば、手玉をどこに当てるか、どれくらいの強さで突くか、どんな回転をかけるか…。
ほんの少しの違いで、球の動きがガラッと変わってしまいます。
「どう突けば、次の配置までうまくいくか?」
そんなふうに考えながら、一球一球を丁寧に突いていく。
まるで、物理の法則に挑んでいるような感じがして、すごく好きなんです。
思い通りにいくと、すごくうれしい
うまくいったとき。
イメージ通りに球が走って、狙った通りに入ってくれると、本当に気持ちいいんですよね。
小さな成功かもしれないけれど、「ちゃんと自分の意図が形になった」と実感できる瞬間。
それが、すごくうれしくて。
また次もがんばろうって思えるんです。
のんびり、でもずっと続けたい趣味
私にとってビリヤードは、「がっつりやりこむ」というよりは、ずっと気軽に楽しんでいきたい趣味。
月に1回くらいのペースで、これからも先輩と対戦しながら、のんびり上達していけたらいいなと思っています。
もし、「ちょっと気になるな」と思った方がいたら、ぜひ一度、ビリヤード場に足を運んでみてください。
最初は難しく感じるかもしれませんが、すぐに楽しさがわかってくると思いますよ。
それでは、また。
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年7月1日オープン!
2025年12月1日オープン予定!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
2025年10月オープン!
2025年10月オープン!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年7月1日オープン!
小田原駅から徒歩10分!
2025年6月2日オープン!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!
2025年9月1日オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分