こんにちは。
今日はわたしの趣味でもあるファッション、服についてお話ししたいと思います。
服は毎日必ず着るもので、とても身近ですよね。
わたしは幼いころから服が大好きで、毎日着る服を考えるのが楽しくて、出かけるのも楽しくなっています。
特に好きなのは、安い服!!!
リサイクルショップや高級でない古着屋さんで、安くは見えない、さらには実はいい感じのメーカーの品なのにこんなに安い?!服を探すのがとても楽しいです。
服を褒められて、これ200円なんです~なんて言って驚かれるのが嬉しいです。
学生時代は下宿先から徒歩30秒でリサイクルショップがあったので何度通ったか分かりません。100円~1000円も出せば素敵な服を揃えることができました。
たまに高円寺や下北沢、原宿のちょっといい古着屋さんでちょっといいお値段の服を買うのもまた楽しかったです。
広島に戻ってきてからお世話になっているのは、西部リサイクルプラザの中にある服のリサイクルショップです。
じっくり見ていると掘り出し物がたくさん!
メーカーを調べてどのくらいの値段するものか知ると、とってもお得に買い物したことが分かることもあります。プチプラブランドではなかなか見かけないMade in Japanにも出会えてときめきます。
しかし、ここ2年くらいでわたしの服選びが変わってきました。
以前ももちろん利用していましたが、UNIQLO、GUで服を買うことが非常に増えたのです。
定価は1990円、2990円、3990円…セールでしかUNIQLO、GUを利用していなかったわたしにとってはとっても高い!!!
でも商品を見ていると、良いものがたくさんあるし、コラボレーションコレクションはときめく服ばかりでとても魅力的です。
これはパートナーの影響で、古着では選ばないようなシンプルで洗練されたUNIQLO、GUの服を買うようになりました。
毎コレクションふたりで楽しみにして何を買うか作戦を立てて、火曜日の値下げと金曜日の期間限定価格の発表を心待ちにして、と、新しい服の楽しみ方をしています。
そして今日、わたしが3段階目の値下げを狙ってお気に入り登録していた商品が値下げされたのです!これは買うしかない!とパートナーとガッツポーズをする光景が思い浮かびます。
ボーイッシュで可愛いハーフパンツなので、涼しく楽しくたくさん着たいと思います。
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
2025年7月1日オープン!
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
小田原駅から徒歩10分!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年6月2日オープン!
2025年7月1日オープン!
2025年9月オープン予定!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!