こんにちは、キャリカク一宮の利用者Sです。
今回は私の趣味のお話をしたいと思います。趣味を楽しむにはお金がかかる事も多いと思いますが、私は小学生時代、叔父の仕事のお手伝いを休みの日曜日によく行っていました。作業は河川敷工事でコンクリートブロックにつくバリ取りの作業でした。私の叔父は将来は現場の親方にすると言うのが口癖な方でした。
朝から夕方まで作業のお手伝いをしたら、小学生にしては良いお小遣い稼ぎになりました。私は欲しい物があれば自分で稼ぐという育ち方をしてきました。稼いだお金でファミコンのソフト、ラジコン、電動ガン、釣り具、ミニ四駆、アイスホッケーの防具にスケート場のパス券などは自分で購入していました。
私の親は自分が好きなようにと、自由に育ててくれたのもあり、おかげで私は趣味を楽しむ事が出来ました。
高校生の時に原付免許を取得して、ピザ屋の配達のバイトを始めました。高校に入ったら、バイト、バイク、アイスホッケー三昧の日々でした。
稼いだバイト代で原付バイクを購入してからは、行動範囲が広くなり、同級生達とバイクのチームを作ったりして、GWには岐阜県高山市まで泊りでツーリングに行ったり、夏休みには滋賀県の琵琶湖に行き琵琶湖を一瞬の旅に行ったりと高校生活を満喫していました(^^♪
当時はまだYouTube動画やインターネットで調べれる時代ではなく、バイク修理は先輩たちにやり方を、見て学び工具や部品パーツはショップで購入してエンジンをバラしてOH(オーバーホール)やキャブレターのセッティングなども自分で行い、バイクショップに出すと高い工賃がかかるので、自分でカスタムや直す事も楽しみの一つでした。
スノーボード、サーフィン、スケボー、バスケの趣味は高校卒業してから始めたりしました。釣りの趣味は最初は川釣りから始まり、湖に、それから海釣りに行くようになり、釣れた魚を食べるのも楽しみの一つでした。
魚が釣れたら、新鮮なうちに神経締や血抜きなど、魚の三枚おろしのやり方はYouTube動画で観て学びました。釣りは食べる事も楽しみの一つになりました🎣
DIYも趣味になり、使わなくなったスケボーの板をパソコン用の椅子に変えたり、はかなくなったジーパンをボックスに貼り付けて、オリジナルBOXにしたりと、庭にある物置に外面に板を貼り付けてニスを塗り、カントリー風にしたりと、休みの日には趣味を楽しんでいました(^^♪
飲食店でのバイトではピザやグラタンにパスタなどは作っていたので料理も作る事が好きです。前職場では10年以上は自分で毎日弁当を作っていました🍱
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
キャリカク一宮駅前
愛知県一宮市大江3丁目12-22 一観ビル1階
電話番号:0586-71-3577 FAX:0586-71-3587
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
2025年7月1日オープン!
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
2025年8月オープン予定!
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
小田原駅から徒歩10分!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年6月2日オープン!
2025年7月1日オープン!
2025年9月オープン予定!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!