2024年05月14日
類語辞典の世界
小学生中学年のころ、国語の授業で国語辞典と漢字辞典に初めて触れた思い出があります。
それから、中学に入り英和辞典、高校では古語辞典、大学になれば英英辞典など触れる辞典は増えていきました。
しかし、今回ご紹介したいのは学校では使わない類語辞典という本です。
類語辞典とは
一言でいえば似た意味の語をグループ分けして掲載している辞典を指します。
主に小説や俳句などを作る際に適した語を探すために使われます。
例えば「微笑む」と書いたけれども何かしっくりこない、というときに使うと便利です。
類語辞典は単体でも使えますが、ほとんどは語の意味を書いていません。
そのため使いたい語は改めて国語辞典で意味を調べて使うとよいでしょう。
類語辞典を使う場面
上記の通り類語辞典は語を変えるために使います。
社会人であれば、ビジネスメールで砕けすぎた表現しか思いつかない場合に類語辞典を引いて適切な表現に変える際に役立ちます。
学生でしたら作文や小論文、履歴書などの作成で活躍します。
副次的な効果ですが、類語辞典を使用していれば、最近注目され始めた語彙が自然と身についていきます。
さまざまな類語辞典
本屋さんで類語辞典を探すと、様々な種類の類語辞典と出会えます。
類語辞典には一般の語をまとめたものや、感情に関する表現のみまとめたもの、類語辞典に意味もついているもの、などバリエーションが豊富です。
私のおすすめの使い方は以下です。
また、ほかの辞典と同じように媒体が、紙の辞典、電子辞典、Web辞典の三つがあります。
それぞれの特徴は以下になります。
と、いろいろありますが、まずは無料で使えるWeb類語辞典を触ってみてください。
おすすめのWeb類語辞典のURLを参考ページに書いておきます。
まとめ
類語辞典は作文を行う場面で非常に便利に使えます。
特に創作系ですと必須と言っていいでしょう。
そんな類語辞典を使ってみたくなっていただけたでしょうか?
参考ページ
Weblio 類語辞典・シソーラス・対義語
===========================================
キャリカク一宮駅前(就労継続支援B型)
〒491-0851
愛知県一宮市大江3丁目12-22一観ビル1F
TEL:0586-71-3577
キャリカク大須観音駅
〒460-0008
名古屋市中区栄1-25-33 栄ヤマヂビル2F
TEL:052-684-8228
Instagram:https://www.instagram.com/aich_it_careercenter/
===========================================
AICではパソコン業務に関するお仕事の受注も行っています!