2022年10月21日
🍪🍰そろそろハロウィンですね🍫🍭
皆さんこんにちは。
最近身長を伸ばせるという怪しげなストレッチに手を出している筆者です。
身長が伸びる=骨が伸びるということですがこれには
①骨自体が骨端線から伸びる
②骨の歪みが矯正されてまっすぐになり伸びる
の2パターンしかありません。(骨延長手術は別)
①は骨端線が閉じたらもう終わりなので、成人の身長が伸びるのはほぼ②のパターンです。
筆者は21才なので①のパターンで伸びる可能性も少しだけあります。
よってストレッチで骨の歪みを矯正した分+自然に伸びる身長の残り=身長の伸び幅となります。
本当に伸びたらまた報告します。
さて今回のテーマはハロウィンです。
それでは早速いきましょう。
数年前までハロウィンの夜になると仮装した人達が大勢集まっている様子が報道されていましたが、ここ数年はそうもいかないようです。
(筆者はその手のイベントに縁がない陰キャなので正確なことは分かりかねますが)
現代日本だと先述のようなイベントになったハロウィンですが元々はかなり宗教的な祭りでした。
古代アイルランドに住んでいたケルト人という民族が起源とされていて、キリスト教の祭りではないためキリスト教圏では肯定的な見解と異教徒の祭りだからと否定的な見解もあります。
このあたりを深掘りすると文字数がとても足りないので、興味のある方は各自調べてみてほしいです。
ハロウィンは国によってだいぶ扱いが違います。
祭りとして大々的に行うのは主にかつて大英帝国に属していた国々です。
特にアイルランドは元々ケルト人の国だったためハロウィンの原型が色濃く残っており、ハロウィンの週は全ての学校が休みとなります。
またアイルランド以外はキリスト教のプロテスタント信者が多いです。
しかし同じくキリスト教のカトリック信者が多い国々(具体的にはイタリア、スペイン、ポルトガル、フランスなど)ではかなり影の薄い行事となっています。
アジア圏はかつてヨーロッパの植民地だったり、占領されていたためハロウィンという文化が流入しました。
いかがだったでしょうか。
今回はハロウィンと宗教の関わりを主軸にしてみましたが、
とても一記事で収まるテーマではなかったと内心反省しています。
この記事が面白かったという方がいらっしゃいましたら筆者としてこの上ない喜びです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
愛知ITキャリアセンター(就労継続支援B型)
〒491-0851
愛知県一宮市大江3丁目12-22一観ビル1F
TEL:0586-71-3577
Instagram:https://www.instagram.com/aich_it_careercenter/
MAIL:info@kyarikaku.jp
AICではパソコン業務に関するお仕事の受注も行っています!