2025年09月26日
【9月ってなんか切ない…その理由を心理学的に考察してた】
こんにちは、キャリカク一宮の利用者のSです。
まだまだ残暑も残る9月ですが、皆さまは夏の終わりにやり残したことはありますか?
「今年の夏、結局○○できなかったな…」とか?
私は、今年の夏は花火大会をみに行ってなかったなぁ~って思いかえしています。
9月は夏から秋への移り変わりの時期です。この変化は心理的にも大きな影響を与えます。
特に感受性の強い人は、こうした変化を「切なさ」として感じやすいです。
昔は、蝉の鳴き声が聴こえるだけで夏だぁ~っとテンションが上がっていた頃もありましたが、年々に夏の暑さが絶えれなくなってきました💦
9月は日本では夏休みの終わり・新学期の始まり。多くの人が「楽しかったものが終わってしまった」と感じるタイミングです。
つまり、「過ぎ去った時間」と「これからの時間」のはざまに揺れる時期なんです。
上半期の自分を、思い浮かべて何か成長ができたのか?下半期はどのように成長をしたいのか、考える事もあります。
皆さまは下半期の目標などはありますか?体調管理に気をつけて健康維持も頑張りましょう(^^)/