2025年08月29日
【夏の終わりと将来の地球の事】
皆さん、こんにちは😊
皆さんは、今年の夏はどうでしたか?もう夏が終わりです。
自分は、いつもの暑い夏でした。
今年もゲリラ豪雨が多い夏でした。🤔
暑さは、年々暑さが増していていると思います🤔
今年は、梅雨の期間が短くて6月からの終わり頃には、気温が38℃に
なっていたのでどうしようかなと思いました。まだ暑さが10月の上旬まで続く
のでしょうか😩
誰でも子供の頃は、夏休みが終わると夏が終わると思います。
明日からはまた学校が始まるので行きたくないと思います。
成人になってからは、皆さんは、どうやって夏の終わりを感じますか?
自分は、24時間テレビが始まるともう夏が終わると感じます。
朝晩が涼しくなったと感じた時😄
秋が短いのですぐに冬になって寒くなってしまうのでちょうどいい
時期が少ないので困ります😞
またこれが老人になって夏の終わる感じ方が違うと思います。
自分が老人になって何で夏の終わりだと思うだろう。
老人になった時は、暑さはどうなっているだろう???🤔
老人の時は四季はあるだろうか。このまま行くと夏と冬になるかもしれません😳
なぜこんなに暑いのか🤔?
地球は太陽に温められ、太陽から受けすぎた熱は宇宙に放出される事でちょうどよい環境が保たれてきました。 しかし今、大気中に二酸化炭素などの温室効果ガスと呼ばれるものが増え、宇宙に出ていく熱を捕まえてしまい、放出されなかった熱によって地球の温暖化がどんどん進んでしまっています。こんなふうにしてしまったのは僕ら人間だから僕らの手で
地球を大切にして行こう😊