こんにちは。利用者のKです😊
私は少し前まで、熱中症は外でおきるものだと勘違いしていました。実際は室内で発生するケースも多く、全体の4割を占めるデータもあります。特に高齢者や子どもは要注意です😖
みなさんも「外にいないから大丈夫!」と思っていませんか?
今回は、室内で熱中症になる原因と、すぐにできる予防法を紹介します。
1.室内でも熱中症になるのはなぜ❓
高い湿度と風通しの悪さが原因です。汗が蒸発しにくくなり、体に熱がこもってしまいます。また、知らない間に体の水分が減っていることも原因の一つです。
2.今すぐできる!熱中症予防法🌞
*こまめな水分補給🥤
喉が渇いていなくても、時間を決めて水分補給しましょう。塩分も一緒に摂れるスポーツドリンクや塩飴もおススメです。ただ、摂りすぎには注意です。
ちなみに事業所でも、みなさんに食べてもらえるように塩飴を用意しています。
*エアコンと扇風機を上手に使う🪭
電気代が心配なのは分かりますが、無理な節電は危険です。エアコンと扇風機を使い、部屋の空気を快適に保ちましょう。
*体を冷やす工夫💧
みなさんも体を冷やす工夫は行っていると思いますが、首や脇の下など太い血管が通っている部分を冷やすと、さらに効果的に体温を下げられますよ。
3.こんな症状に要注意⚠️
めまい、だるさ、筋肉痛など、いつもと違う症状が出たら、すぐに涼しい場所に移動して休みましょう。
熱中症にならないように、みんなで声をかけ合い気をつけましょう🤗
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
2025年7月1日オープン!
2025年12月1日オープン予定!
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
小田原駅から徒歩10分!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年6月2日オープン!
2025年7月1日オープン!
2025年9月1日オープン!
2025年10月オープン!
2025年10月オープン!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!