
こんにちは。利用者のHYです🌼
今回は「幸せ」について書いていきます🍀
皆さんにとっての幸せとはどういうものですか?🤔
「幸せの形」という言葉があるように、
さまざまな形があり、一般的な形から、
少し歪な形まであると思います🌈

極論を言うのであれば、
お金に恵まれて💰、精神的な負荷もない環境で🌤️
不幸と嘆く人はいないのではないでしょうか。

ここで、アドラーの「幸せ三要素」なるものが🔍
検索にヒットしたので、一緒に見ていきましょう👀
その幸せ三要素とは…
💖「自己受容」
🤝「他者信頼」
🌱「貢献感」
とのことです。
まとめると「共同体感覚」というみたいです✨

不思議なことに【お金】ではないんですね😌
自分を認めたい、他人に支えられたい、
社会や家庭で役に立ってると実感したい🏠
要約するとそんな感じでしょうか。
では、独善的な人間について考えてみます🧠
【自分は完璧であるから間違えるハズがない】
【自分は完璧であるから支えられて当然である】
【自分は完璧であるから誰よりも貢献している】
そういう圧倒的に自己肯定感が高い人がいたとします。
その人を客観的に見て、幸せそうに感じますか?🤷♂️
私には全く理解できない存在です。
幸せなのか、不幸なのか、何も感じないのか…💭

アドラーの幸せ三要素で考えると、
とんでもない人間が出来上がってしまったので😅
難しく考えずに、私の幸せについて語ります🌿

🎵趣味、嗜好品、娯楽を全て捨てた今の私の幸せは、
👨👩👧👦 家族との時間です。
「いつまでもあると思うな、親と金」
という言葉が心に沁みます💧
正直、生きられるだけのお金があれば十分です💴
お金に執着はありません。
家族という血を分けた存在は、
かけがえのない宝物です💎

よく「他人を見たら泥棒と思え」とも言いますが、
血のつながらない他人を信じることは、
一生ないと思います🚫

それ故に、家族が大事です❤️
両親と未来を語り、
両親が動けるうちにたくさんの思い出を作る📸
そのために精一杯生きています🌅

つまり、逆を言えば
両親が亡くなった後は、生きる理由がないのです。

家族がいるからこそ、最大限幸せです🌻
貯金を目標にしていましたが、
両親と同じお墓に入れるだけのお金があれば十分です⛪
両親が旅行好きなので、
家族旅行にお金を使おうと思います🧳✈️

どうしようもない私を見捨てず、
人生の転機まで見守ってくれた両親には
感謝しかありません🙏✨
これからは恩返しの人生です💐
この上なく幸せです🌸
両親がまだ動けるうちに気づけたことも、
本当に幸福だと思います💖

CONTACT


パソコン初心者でもOK!
伏見駅・大須観音駅どちらからもアクセス良好!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年7月1日オープン!
2025年12月1日オープン予定!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
2025年12月オープン予定!
2025年10月オープン!
2025年10月オープン!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年7月1日オープン!
小田原駅から徒歩10分!
2025年6月2日オープン!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!
2025年9月1日オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2026年オープン予定
