こんにちは!キャリカク勝川駅オフィス、利用者Bです!
本日も私の「好き」を勝手にお届けして参ります!
本日のテーマは「アドベントカレンダー・シュトーレン」!
少しだけクリスマス気分を先取りしましょう♪
皆さんアドベントカレンダーってご存じですか?
アドベントカレンダーとは
「アドベント(Advent)」とはラテン語で(到来・君臨)という言葉が由来になっているそうです。
アドベントカレンダーはクリスマスに向けて、12/1から毎日カレンダーの日にちの所を開けるわけです。
中身はお菓子だったり紅茶だったり、最近では化粧品ブランドがコスメのアドベントカレンダーを作っていたりもします!
すごくわくわくしてしまいますよね…!
Bも今年はアドベントカレンダーを買いたいな〜!
同じように、クリスマスに向けて毎日楽しむものといえば
「シュトーレン」
たっぷりのバターが入った生地にドライフルーツやナッツなどが練り込まれたパン菓子です。
しっとりずっしりとしていて、長く日持ちのする焼き菓子なんです。
本場ドイツの伝統的なシュトーレンの製法には規定があり、「小麦粉の分量に対して、ドライフルーツやナッツが60%以上、かつバターが30%以上含まれる」と定められています。
これはアドベントカレンダーと同じくシュトーレンも、クリスマスに向けて毎日毎日少しずつ食べることを楽しむお菓子のため、長期保存ができるように、ということのようですね~。
シュトーレンはこんな風にスライスして、紅茶やコーヒーと共に頂くのですが、
端っこからではなく真ん中から切って、断面同士を引っ付けた状態でラップに巻いて保存して~、と毎日少しずつ楽しむのです。
いつも、美味しいのでついついもっと食べたくなるけど…。
洋菓子屋さんはもちろんのこと、パン屋さんでも作っていたり、最近ではスーパーなんかでも見ますよね、シュトーレン!
皆さんも見かけたら是非、試してみてくださいね。
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
2024年4月新規オープン!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
2024年5月新規オープン
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
2024年9月OPEN!
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2024年2月オープン
小田原駅から徒歩10分!
2024年8月オープン
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!