こんにちは、キャリカク勝川駅オフィスのBです。今日も自分の「好き」を自由気ままに発信させていただきましょう。
本日のお題は旬のお野菜!どんどんと冬の気配が濃くなる昨今、旬のお野菜といえば…「白菜・カブ」と参りましょう。
寒くなってくると白菜がお安くなってきて幸せな気持ちになりますね〜。お鍋にシチュー、おひたしやサラダなど、白菜の使い道は無限大なんです!
私がよく作るのは、薄く切って生のままサラダにしたり、ベーコンと白菜を軽く炒めてコトコトと牛乳で煮たミルクスープ、
小さく切った白菜を茹でて、水気をぎゅっと切ったらツナ缶と和えて、マヨネーズ+めんつゆやごま油+中華だし、など好きな味付けで整えて小鉢やサラダに…!
カリウム・ビタミンC・葉酸などの栄養素がたっぷりの白菜は、生のほうが栄養価はしっかりと取れます。美味しい時期にたくさん食べてくださいね。
お次は「カブ」
皆さんはカブってよく食べますか?
カブもまた、いろんな食べ方ができるスーパーお野菜なんです!
生のままスライスしてサラダにしたり、煮込むとトロトロっとした触感で甘みがあってとっても美味しい。
加熱するとジューシーになるので、くし切りにしてチーズと一緒に焼いたりもします。
先日初めて頂いたのが柿とカブのサラダ…!
スライスした柿とカブが和えてあるビネガーサラダだったのですが、秋を感じる素敵な美味しさでした。
カブの葉っぱも、栄養素がたっぷり。しかも美味しいんですよ!
葉っぱを小口に切って鰹節とごま油なんかで炒めてご飯のお供にしたり、
おひたしやお味噌汁にするのもいいですね。
カブの葉はにんにくとの相性がいいので、にんにくと炒めたり、ナムル風に味付けしたりと、ご飯でもお酒でも相性ばっちりなんです。
寒い時期になると柚子を買ってきて、スライスしたカブをお酢とゆずの皮に漬けていただいたりもします。
カブって最高ですね…白菜も…!
カブに白菜、皆さん食べたくなりましたか?
今日もご清覧ありがとうございました!
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
2024年4月新規オープン!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
2024年5月新規オープン
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
2024年9月OPEN!
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2024年2月オープン
小田原駅から徒歩10分!
2024年8月オープン
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!