こんにちは。キャリカク勝川駅オフィスの職員、ワンコ大好きYです。
今日は実家にいるワンコのお話ができたらな・・・と思っています。
我が家のワンコさんは初代:雑種、2代目:雑種(たぶん?)、3代目:柴犬です。
まずは初代ワンコさんの話からできればと思います。
さてさて、まずは昔話からとなりますが。
今や元気な私ですが、子供のころは小児喘息の診断を受けておりすぐに発作が出て学校は休みがち、時には入院したりしていました。
その当時、動物の毛やほこりなどをで発作が出るという話もあり、両親からは動物を飼うなどもってのほか、触るのもダメ‼と言われていました。
「ダメ」といわれれば触りたくなる、子供なんてそんなものです。
近所にワンコがいまして、これまたおとなしく触らせてくれるコだったこともあり学校帰りなど寄らせていただき、撫でさせてもらっていました。
そのうちに動物が大好きになっていくのに、飼えないという・・・
その近所のワンコが産んだかわいい子犬に一目ぼれした私たち姉弟。すぐに「飼いたい」と両親にねだりました。しかし、2人とも私の喘息を理由に「だめだ」と大反対でした。
めげずに何度も訴えて相談を重ね、両親ともに「いいよ」と言ってもらえた時はすごくうれしかったのを覚えています。
初代ワンコは外飼いでしたが、夜は玄関に連れてきて一緒に過ごしていました。大きな音(ちょっとした花火の音や雷)が苦手で吠えてしまうからという理由でした。
夕方、散歩にでることが大好きで、歩き疲れた子供の私たち姉弟が「帰ろう」と言ってもマイペースに歩き、どこまでもどこまでも行ってしまうのではないかと思うくらいでした。
マイペースだけど時には子供の私たちが用水路で水遊びしているのをのんびりと座って付き合ってくれる優しいところもありました。
そんな初代ワンコが大好きでした。私に動物を飼うことの「大切さ」を教えてくれた子だと思っています。
ある夏の暑い日に調子が悪そうにしていたと知ったときにはもう遅く、私が帰宅する前に虹の橋を渡っていました。
あの時もっと早く気づけば、もっとしてあげられることがあったのではないか、と悔やむこともたくさんありましたので、次は飼うことはないだろう・・・と考えていました。
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
2024年4月新規オープン!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
2024年5月新規オープン
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
2024年9月OPEN!
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2024年2月オープン
小田原駅から徒歩10分!
2024年8月オープン
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!