こんにちは。キャリカク勝川駅オフィスの生活支援員Y子です。
読んでくださっているみなさんは、「整理」「収納」「整頓」「片付け」「掃除」の違いをご存知ですか?私が受講した整理収納アドバイザー2級講座の講師から教わって、なるほど!と思ったのがこれらの違いです。
整理:必要、不必要に分けて、不必要なモノを取り除く
収納:使うモノを使いやすい位置におさめる
整頓:見た目をキレイに整える
片付け:使ったモノを元の定位置に戻す
掃除:汚れを取り除く
小学生の頃、「整理整頓しなさい」と先生や親は言っていましたが、実は「整理」と「整頓」の間には「収納」というとっても大切な段階があるのです。
そして、土台は「整理」と「収納」であり、「整頓」「片付け」「掃除」はメンテナンスなのだそうです。だから、「整理収納」が大事なのだと学びました。
言葉の意味にも注目して、行動してみると良いかもしれませんね。
具体的な整理の方法はインターネット上にあふれていますが、その人によって合うやり方も異なります。これが正解というやり方もないので、ご自身に合う方法で、トライアンドエラーを繰り返して、ぜひ諦めずに取り組んでみてください。
「わくわくする」お部屋を思い浮かべて、楽しく取り組みましょう!
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
2024年4月新規オープン!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
2024年5月新規オープン
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
2024年9月OPEN!
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2024年2月オープン
小田原駅から徒歩10分!
2024年8月オープン
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!