こんにちは。外が暑すぎて自分の体力がどこまで持つか心配なメルティK田です。以前どこかで聞いた話なのですが、気温が高ければ高いほどかき氷が売れて、低いとアイスクリームが売れる傾向があると聞いたのを思い出しました。そんな暑い日には、涼を求めてかき氷を食べたくなりますよね。
さて、今回は名古屋発祥のコメダ珈琲店についてお話ししたいと思います。コメダ珈琲といえば、モーニングも有名ですが大きな食べ物と大きなかき氷が有名です。メルティ調べによると現在全国にコメダ珈琲さんはあるようなので、一度は行かれたことがある方も多いでしょうか?ネット上でも『とにかく食べ物が大きい(いい意味で)』と言われるほど大きいと思っています。特にかき氷の普通サイズはクーラーのついた室内で1人で食べるのはメルティには自信がなく、食べるならミニを注文しています。あくまで個人の意見ですが、値段設定は少しお高めかな?と思っているのですが注文の品が届いたときに理解ができる大きさだなと思ったことがあります。
さらに、コメダの魅力はかき氷だけにとどまりません。その他のメニューもとにかくボリューム満点で、特にサンドイッチ系の食べ物は一度食べるとその量に圧倒されることでしょう。例えば、定番の「エビカツサンド」や「カツパン」など、どれも具材がたっぷりで食べ応えがあります。一つ一つが大きく、ふんわりとしたパンにぎっしりと詰まった具材が絶妙にマッチして、お腹も心も満たされること間違いなしです。
名古屋発祥のコメダ珈琲は、地域色豊かなメニュー展開も魅力のひとつです。名古屋といえば、ボリュームたっぷりの料理が特徴的で、コメダもその伝統を受け継いでいます。朝のモーニングサービスも人気で、ドリンクを注文するとトーストとゆで卵が無料で付いてくるというお得なサービスもあります。名古屋ならではの「小倉トースト」も楽しめるので、ぜひ一度試してみてください。
最近の猛暑の中で、涼を求めるならコメダのかき氷は絶対に外せません。さまざまなシロップやトッピングを組み合わせて、自分だけのオリジナルかき氷を楽しんでみてはいかがでしょうか。そして、大きなかき氷で涼を取った後は、ボリューム満点のサンドイッチやその他のメニューでお腹を満たして、コメダの魅力を存分に味わってみてはいかがでしょうか?みなさんも、暑い夏を乗り切るために、ぜひコメダ珈琲店で大きなかき氷やボリューム満点のメニューを楽しんでみてくださいね。
読んで頂きありがとうございました!
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
2024年4月新規オープン!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
2024年5月新規オープン
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
2024年9月OPEN!
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2024年2月オープン
小田原駅から徒歩10分!
2024年8月オープン
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!