突然ですが、みなさん趣味ってありますか?
私の趣味(であり特技)、それは編み物です。
小学生の頃にマフラーを編んでから、編み物が趣味、兼、特技になりました。
海外には男性のニッター(編み物作家・刺繍(ビーズ刺繍)作家、織物作家、など)や趣味で編み物やハンドメイドをする人も結構います。(元々、編み物って男性の仕事だったんですけどね~)
特に、コロナで世界中がパンデミックになった「おうち時間」の時期に、編み物や刺繍を始めた男性も大勢いるとか。
一定のリズムと作品が出来上がる達成感が良いのか、うつに効果があると言われています。
日本ではまだまだ「編み物(手芸全般)イコール、女性がやるもの」といったイメージですが、最近編み物男子も増えてきているんですよ♪
なかでも、Z世代のあいだで空前の編み物ブームが起きてるんだそう。
有名な女性K-ポップアイドルが自身のインスタグラムで編み物にハマっている様子の写真をアップした事が、今のZ世代の編み物ブームになったきっかけだとか。
そのおかげ(そのせい?w)なのか、普段100円ショップで調達出来ていた毛糸が、どの店舗も綺麗に売り切れていて棚がすっからかん!
私にとっては、子どもの頃からずーっといまだに編み物ブームなんだよぉ~!
やっすい毛糸を買わせておくれ~!(つд⊂)エーン
入荷を待って、どうにかこうにかゲットした100均毛糸を駆使して日々、編み編み...。
今までにモチーフ編みのカーディガン、ミニ座布団、マフラー多数、ネックウォーマーなど
いろいろ編んできました。
只今製作中なのは、某人気キャラクターが持っているポシェットです。
ただ本音を言うと、、、
100均の毛糸よりも手芸屋さんの良質なコットン60m!とかで編んでみたい!
(お値段がお高いけど~~~!)
名古屋民の手芸好きなら誰もが一度は行った事があるでお馴染みの、
大型生地店「大塚屋」
あたしゃ~あの店に住みたいよっ!それくらい私の大好きが詰まっている宝石箱のようなお店です。まじでBIG LOVE!!
ミシンでエプロンやスカートなどを作っていたこともあるので、生地売り場も楽しい~(^^♪
毛糸ももちろん布地も好きだし、リボンもボタン売り場も本当に楽しくて、まさに楽園!
編み物ワークショップや編み物お茶会なんかも、名古屋市内で結構開催されているので、参加したいと思っています!
世界にただひとつのオリジナル作品が自分で作り出せるハンドメイド、興味のある方、老若男女問わず、今から始めてもきっと楽しい世界が広がりますよ!
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
2025年7月1日オープン!
2025年12月1日オープン予定!
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
小田原駅から徒歩10分!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年6月2日オープン!
2025年7月1日オープン!
2025年9月1日オープン!
2025年10月オープン!
2025年10月オープン!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!